プログラム
メンデルスゾーン: 交響曲第1番 ハ短調 作品11 MWV.N 13
モーツァルト: ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
シューベルト: 交響曲第1番 ニ長調 D82
出演者
客演指揮: 内藤裕史
独奏: 鈴木 響香(Vn),鈴木 聡美(Va)
みどころ
私たちハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団は、世界最高峰とされるウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の伝統の響きを愛してやまないアマチュア奏者たちが、2019年に旗揚げした新しいオーケストラです。管・打楽器セクションは、ウィーン・フィルと号用のウィーン・スタイルの楽器ーいわゆるウィンナホルン、ウィンナ・オーボエ、ウィーン・アカデミー式クラリネット、山羊皮と手回しチューニング式のティンパニーを使用して、馥郁たるウィーンの響きに迫ります。
楽団名に冠した「ハイリゲンシュタット」はウィーンの19区の名前で、ベートーヴェンが田園交響曲に描いた小道や遺書をしたためた家、そしてホイリゲ(地ワイン飲み屋)で有名なところです。ウィーンっ子たちにも愛され続けている土地の息吹を、私たちの音色から感じていただけましたら幸いです。そしてロゴには、ハイリゲンシュタットの象徴といえる「葡萄」に「音符」を、カーレンベルクから望めるウィーンの象徴「ドナウ川」に「五線譜」を重ね、ウィーンの響きに寄せる私たちの想いを凝縮させました。
今後、シューベルトの全交響曲制覇などを主軸とした活動を展開していきます。どうぞお楽しみに!
販売期間
2020/12/1(火) 10:00 〜
2021/1/30(土) 09:00
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
2,000
-
-
2021/1/30(土)開始14:00
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
2,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

ハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団
Die Heiligenstädter Philharmoniker(ハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団)は、2019年8月に、ウィーン式管楽器を愛…
Die Heiligenstädter Philharmoniker(ハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団)は、2019年8月に、ウィーン式管楽器を愛する関東地区のアマチュア・オーケストラ・メンバーを中心に設立しました。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!