プログラム
デュカス / 舞踊詩《ラ・ペリ》より「ファンファーレ」
ビゼー / 交響曲 ハ長調
(休憩20分)
プーランク / シンフォニエッタ
出演者
演奏:フィルハーモニック・ソサィエティ・東京
指揮:矢崎彦太郎
みどころ
第7回定期演奏会はPST初のオールフランスプログラムをお送りします。
指揮にパリ在住の指揮者矢崎彦太郎氏を迎え、前半にデュカスの舞踊詩《ラ・ペリ》より「ファンファーレ」とビゼーの交響曲ハ長調、後半にプーランクのシンフォニエッタを演奏します。
2021年1月9日土曜日、府中の森芸術劇場どりーむホールでお待ちしております。
※新型コロナウィルスの影響を鑑み、当初予定していたプログラムから小規模楽曲への曲目変更を行いました。演奏会を楽しみしていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
◆フィルハーモニック・ソサィエティ・東京は、東京都内の学生オーケストラ出身者が中心となり、2016年に結成されたアマチュアオーケストラです。
メンバーの多くが、働きながらも週末には熱心に音楽活動に勤しむ社会人であり、「社会人になっても好きな音楽を続けたい」という思いのもと、日々練習を行っています。
著名な音楽家との共演や、一般にはなかなか取り上げられない曲目、アマチュアオーケストラで取り上げられる機会が少ない曲目の演奏にも、積極的に取り組んでいきます。
動画
販売期間
2020/12/9(水) 10:00 〜
2021/1/9(土) 14:00
お問い合わせ先
philharmonic.society.tokyo@gmail.com
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
0
-
-
2021/1/9(土)開始14:00
- 指定席
-
指定席
-
販売終了
0
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
主催者団体情報

フィルハーモニック・ソサィエティ・東京
フィルハーモニック・ソサィエティ・東京は、東京都内の学生オーケストラ出身者が中心となり、2016年に結成されたアマチュアオーケストラです。 メンバーの多くが、…
フィルハーモニック・ソサィエティ・東京は、東京都内の学生オーケストラ出身者が中心となり、2016年に結成されたアマチュアオーケストラです。 メンバーの多くが、働きながらも週末には熱心に音楽活動に勤しむ社会人であり、「社会人になっても好きな音楽を続けたい」という思いのもと、日々練習を行っています。 著名な音楽家との共演や、一般にはなかなか取り上げられない曲目、アマチュアオーケストラで取り上げられる機会が少ない曲目の演奏にも、積極的に取り組んでいきます。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(23)