開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【第1部 バイオリン&書道・居合道パフォーマンス】
無伴奏バイオリンのためのソナタ第1番アダージョ / J.S.バッハ
無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番 / J.S.バッハ
〜休憩〜
【第2部 和楽器演奏&コラボ】
茉莉花 / 牧野由多可
荒れ鼠 / 作者不詳 (日本舞踊共演)
ソーランスケルツォ / 江戸信吾作曲
ハンガリー舞曲第5番 / J.ブラームス (バイオリン共演)
出演者
第一部出演者
<タテヴォシャン・ゾグラブ / ヴァイオリン>
スペイン テアトロ・レアル王立劇場の副コンサートマスター。今回のコンサートのために特別来日! 作家の意図を忠 実に再現する事で知られ、特にバッハの演奏には定評がある。
<イスラエリヤン・カレン / ヴァイオリン>
公演のアーティスティック・ディレクター。クラシックの中でも特に民族曲に造詣があり日本文化への理解も深く、和楽器との共演も積極的に行う。
<ウィリアム・リード>
書道十段、山梨学院大学(iCLA)教授、合気道や居合など日本武術にも精通。長年、日本語と英語で国内外に日本文化の素晴らしさを伝えている日本文化の伝道師。
<武田鵬玉>
無外流居合 教士七段免許 師範 国際居合道連盟鵬玉会 会長
340 年の歴史を誇る無外流居合免許の正当継承者。「現代の侍」と称され世界でも注目を集める。
<安村鳳玉>
錬士六段、国際居合道連盟鵬玉会 理事 関東ブロック長、技術指導委員長
2021年、形/自由組太刀/試し斬りの全日本3大会を制した、初のグランドスラム達成者。
第二部出演者
<和楽器アンサンブルあいおい>
『和楽器ライブZAKURO SHOW』アーティスト。東京藝術大学出身の和楽器奏者を中心に結成され、流派やジャンルを越えた、新たな和の世界を追求するプロフェッショナル邦楽家集団。 国内にとどまらず、フランスやドイツなど海外でも高い評価を得ている。
<日本舞踊>
花柳源九郎 花柳美輝風
みどころ
「和楽器ライブ ZAKURO SHOW」は、世界最大の旅行口コミサイト、トリップアドバイザーにおいて「トラベラーズチョイスアワード 2020」を受賞した東京No.1コンサートです。日本の伝統文化を世界に発信して来た「ZAKURO SHOW」が年に一度豪華ゲストを迎えて贈るスペシャルイベントを今年も開催!!
昨年サントリーホールで成功を収めたクラシック音楽と和楽器の共演がさらにパワーアップした「ZAKURO SHOW Global vol.2 ス ピリチュアル・フュージョン」は、日本の伝統音楽である和楽器に加え、舞踊・バイオリン・書道・居合道が一堂に会する、二部構成のコンサートです。
第一部では、世界的なバイオリニスト 2 名がそれぞれバッハのバイオリンソロ演奏を披露。オープニングを飾るのは、ウィーンやバルセ ロナで活躍し、現在は日本を拠点としているイスラエリヤン・カレン。続いて今回このコンサートの為に来日が決定したスペインのテア トロ・レアル王立劇場の副コンサートマスター、タテヴォシャン・ゾグラブ。それぞれのバッハの精神世界に、書家ウィリアム・リード氏の 筆と、国際居合道連盟鵬玉会の武田鵬玉会長、安村鳳玉師範の刀が共鳴します。
第二部では、「和楽器ライブ ZAKURO SHOW」のアーティスト あいおいアンサンブルの和楽器演奏に、日本舞踊の花柳源九郎・花柳美輝風の両氏の舞が花を添えます。そして最後には和楽器とバイオリンが共演し、コンサートを締め括ります。
ここでしか見られない一日限りの特別コンサート!
皆様のご来場お待ちしています♪
このコンサートは、文化庁 「ARTS for the future! 2」 支援事業です。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:お問い合わせフォーム:https://www.zakuroshow.com/
電話:050-5534-5264
Eメール:info@zakuroshow.com
応援コメント(0)