マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
マスネ/組曲「絵のような風景」
シューマン/交響曲第4番ニ短調
販売期間
2022/12/7(水) 00:00 〜
2023/2/5(日) 16:00
- 自由席
-
前売り
-
販売終了
800
-
-
2023/2/5(日)開演14:00
- 自由席
-
前売り
-
販売終了
800
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報
音泉室内合奏団
2000年7月、第1回公演を長野県小海町にて開催。以来、奏者ひとりひとりが音楽と向き合いアンサンブルすることを旨とし、毎年3回の定期公演(小海・東京・松本)を開…
2000年7月、第1回公演を長野県小海町にて開催。以来、奏者ひとりひとりが音楽と向き合いアンサンブルすることを旨とし、毎年3回の定期公演(小海・東京・松本)を開催してきました。特に2007年の第20回記念演奏会東京公演より開始した指揮者のいない2管編成オーケストラでの活動では、意欲的にレパートリーを展開し、ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」を皮切りに、モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」、ブラームス:交響曲第4番、ショスタコーヴィッチ:交響曲第5番、ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」等に取り組み、さらにはソリストに三森未來子氏を招聘したドヴォルザーク:チェロ協奏曲、同じく舘野泉氏による吉松隆:左手のためのピアノ協奏曲「ケフェウス・ノート」、団員でもあるピアニスト岩波佳代子氏とのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番等、その多彩なプログラムと活力溢れる演奏で好評を博しています。
応援コメント(2)