プログラム
« プログラム »
J.S.バッハ: G線上のアリア
A. ヴィヴァルディ: 「和声と創意の試み」より
協奏曲第3番ヘ長調 RV 293『秋』
A. ヴィヴァルディ: 「和声と創意の試み」より
協奏曲第4番ヘ短調 RV 297『冬』
P.チャイコフスキー :
懐かしい土地の思い出から『メロディ』
P.チャイコフスキー :
弦楽セレナード ハ長調 作品48, 1楽章
E.Hグリーグ :
ホルベルク組曲 より前奏曲 作品40
フォーレ : パヴァーヌ
J.S.バッハ : 教会カンタータ
「心と口と行いと生命と」BWV147 より、
第1部 第6曲「イエスこそ我が喜び」
(=主よ、人の望みの喜びよ)
クリスマスのポプリ
〜楽しいクリスマス・メドレー〜
出演者
品川フィルハーモニー・アンサンブル
指揮者 河村 逸平
ヴァイオリン 矢野 翔
コンサートマスター 宮越 建政
みどころ
品川フィルハーモニー・アンサンブル
2010年創立。「バロック音楽を中心にフレキシビリティに活動」をコンセプトに毎年定期公演を開催。
初代常任指揮者 大野桂一郎氏と初の演奏会を開催、イタリア人指揮者 ジョヴァンニ・バッティスタ・リゴン 氏、指揮者 樋本英一 氏を招聘し好評を博する。
2020年、10周年記念公演にて、指揮、編曲を手掛けられる河村逸平 氏を常任指揮者にお迎えし、好評を博する。
2021年 品川区「わ!しながわ地域応援プロジェクト」に選考されFMしながわに出演。
7月、文化庁の文化芸術振興費補助金交付決定を受け、「 ARTS for the future! 」に採択される。
昨年、2度目の(公財)品川文化振興事業団主催公演出演。
販売期間
2022/12/22(木) 00:00 〜
2022/12/30(金) 23:30
お問い合わせ先
公式サイト
https://shinagawaphilharmonicensemble.com
Facebook
https://www.facebook.com/Shinagawa-Philharmonic-Ensemble-SPE2010Tokyo-406081256626706
twitter
https://mobile.twitter.com/shinagawae
主催者団体情報

品川フィルハーモニー・アンサンブル
品川フィルハーモニー・アンサンブル 2010年創立。「バロック音楽を中心にフレキシビリティに活動」をコンセプトに毎年定期公演を開催。 初代常任指揮者 大…
品川フィルハーモニー・アンサンブル 2010年創立。「バロック音楽を中心にフレキシビリティに活動」をコンセプトに毎年定期公演を開催。 初代常任指揮者 大野桂一郎氏と初の演奏会を開催、イタリア人指揮者 ジョヴァンニ・バッティスタ・リゴン 氏、指揮者 樋本英一 氏を招聘し好評を博する。 2020年、10周年記念公演にて、指揮、編曲を手掛けられる河村逸平 氏を常任指揮者にお迎えし、好評を博する。 2021年 品川区「わ!しながわ地域応援プロジェクト」に選考されFMしながわに出演。 7月、文化庁の文化芸術振興費補助金交付決定を受け、「 ARTS for the future! 」に採択される。 昨年、2度目の(公財)品川文化振興事業団主催公演出演。
応援コメント(4)