プログラム
岐阜県垂井町を拠点に活動するアマチュア吹奏楽団「TSS~ウインドアンサンブル垂井」の定期演奏会。今回で34回を数えます。
吹奏楽を通じて、コロナ禍を生き抜く皆さんに活力を届けたい!
ぜひ生演奏を、会場でお楽しみください。
===============
2023/6/11(土)
Open 13:30
Start 14:00
Place 垂井町文化会館大ホール
【入場無料・要整理券】
===============
5月6日(土)9時から 整理券配布スタート
===============
【プログラム】
・水口透 作曲 マーチ 「ペガサスの夢」
[2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲]
・岩井直溥 編曲 雨にぬれても
・大森元貴 作曲/佐藤博昭 編曲 ダンスホール
他
☆☆☆☆☆
teket会員登録をしていただき、ページ下部の主催者団体情報からフォローをお願いいたします。
最新の演奏会情報を受け取っていただけます。
また、コメント欄から応援メッセージをお寄せください!
お待ちしております♪
☆☆☆☆☆
主催 TSS〜ウインドアンサンブル垂井
共催 垂井町教育委員会
後援 垂井町 中日新聞社 岐阜県吹奏楽連盟 中部日本吹奏楽連盟
出演者
演奏:TSS~ウインドアンサンブル垂井
動画
販売期間
2023/5/6(土) 09:00 〜
2023/6/11(日) 08:44
お問い合わせ先
ticket@tss1980.com
TSS~ウインドアンサンブル垂井 チケット担当
- 自由席
-
整理券
-
販売終了
0
-
-
2023/6/11(日)開始14:00
- 自由席
-
整理券
-
販売終了
0
-
主催者団体情報

TSS〜ウインドアンサンブル垂井
1980年(昭和55年)に、垂井町立不破(ふわ)中学校と垂井町立北中学校の吹奏楽部OBらが中心となって結成した、アマチュア吹奏楽団です。 結成当初は、故:高木…
1980年(昭和55年)に、垂井町立不破(ふわ)中学校と垂井町立北中学校の吹奏楽部OBらが中心となって結成した、アマチュア吹奏楽団です。 結成当初は、故:高木覚太郎先生を団長とし、「垂井吹奏楽団」という名称で活動していましたが、その後、「垂井町青少年吹奏楽団」に改名。 2010年(平成22年)に創立30周年を迎えたことを機に、垂井町の頭文字「T」、青少年の頭文字「S」、吹奏楽団の頭文字「S」を残した現在の名称「TSS~ウインドアンサンブル垂井」へと改名しました。 現在、高校生から60代までの約50人の団員がおり、年に1度定期演奏会の開催、垂井町内や西濃地区のイベントへの出演、吹奏楽コンクールに出場、等の活動を行っています。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(12)