開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
W. A. モーツァルト:交響曲 第1番 変ホ長調 K.16
C.Ph.E.バッハ:チェロ協奏曲イ短調 Wq170
チェロSolo 金子 鈴太郎
W. A. モーツァルト:ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョホ長調 K.261
W. A. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第7番 アンダンテト長調 K.271a (271i)
ヴァイオリンSolo ヤンネ 舘野
W. A. モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201 (186a)
出演者
Vn 森 悠子
Vn ヤンネ 舘野
Vn 谷本 華子
Vn 石上 真由子
Vn 松川 暉
Vn 木下 真希
Vn 長坂 巧己
Va 南條 聖子
Va 田中 佑子
Vc 金子 鈴太郎
Vc 佐藤 響
Vc 柳橋 泰志
Cb 石川 徹
Hr 金星 眞
Hr 光本 佳世
Ob 中江 暁子
Ob 須貝 絵里
みどころ
長岡京室内アンサンブル プロフィール
『地域ごとに独自の音色を持つオーケストラがあるヨーロッパのように、長岡京独自の音色、思想を持った演奏団体を育てたい』という理念の下、1970年代より欧米を中心に教育・演奏両面で国際的に活躍してきたヴァイオリニスト 森悠子を音楽監督として、国内外の各地から優秀な若手演奏家が集まり、1997年3月結成された。指揮に頼らず互いの音を聴く「耳」を究極にとぎすませた独自のスタイルを特長に、緻密で洗練された技術と凝集力の高さ、独自の様式感覚をもった高度な表現法と音楽性の高さは、日本でも希有な存在と高く評価される。
2000年「第20回音楽クリティック・クラブ賞」、01年「エクソンモービル音楽賞・奨励賞」、03年「ABC音楽賞本賞」と「藤堂顕一郎音楽褒賞基金」、2004年長岡京市「文化功労賞」を受賞。09年、10年、15年は東京公演を開催。11年には「東京・春・音楽祭」にも出演した。
現在までに9枚のCDをリリース。高度な最新録音技術を駆使し、レベルの高い演奏は音楽評論家や音楽専門誌・新聞などでも高く評価されている。
動画
Youtubeチャンネルからも多数ご覧いただけます👇 https://www.youtube.com/channel/UCu_D6--hH2gPOyPyKbrgdIQお問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:長岡京室内アンサンブル事務局 075-351-5004
長岡京芸術劇場実行委員会 075-955-5711
応援コメント(0)