開場/開演情報・チケット販売期間
+他1の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
G線上のアリア / J.S.バッハ
オペラ「椿姫」より「乾杯の歌」 / G.ヴェルディ
ミュージカル「CATS」より「メモリー」
亡き王女のためのパヴァーヌ / M.ラヴェル
他
出演者
Marimba 左藤 優
音更町出身。6歳よりピアノ、16歳よりマリンバを始める。桐朋学園大学音楽学部音楽学科を打楽器専攻(マリンバ)卒業、同大学研究科修了。その後、地元十勝へ帰郷し本格的な演奏活動を開始する。マリンバを安倍 圭子、安江 佐和子、浜 まゆみ、内山 詠美子の各氏に師事。
2013年 第8回安倍圭子国際マリンバアカデミー プレミアムコンサートオーディション選抜出演。2014年 安倍圭子国際マリンバキャンプ in JAPAN ファイナルコンサートにて安倍 圭子氏と共演。2017年 帯広新人演奏会出演。2018年 第28回クラシックコンクール打楽器部門一般の部第4位(1,2位なし)。2020年 初のソロアルバム「u thought 優奏音」をリリース。帯広のローカルラジオ局FM WINGにてラジオ番組「さとうゆうのMusic for U!!」を放送中。地元に音楽の魅力を伝えている。ACT PROMOTION(アクトプロモーション)所属。Obihiro Mallet gANG(オビヒロマレットギャング)代表。演奏会をはじめとした音楽分野のほか様々なジャンルのアート事業を制作している。
Vibraphone 向 愛佳
札幌市出身。洗足学園音楽大学音楽学部打楽器コース卒業。桐朋学園音楽学部研究科修了。2012年及び2015年、アジア・ユース・オーケストラに合格し、アジア各国で公演。現在札幌を拠点に札幌交響楽団への客演をはじめ、道内各地で演奏活動や子どもから大人まで幅広い年代を対象に演奏指導を行っている。これまでに打楽器を、大垣内 英伸、藤本 隆文、森 茂、石井 喜久子、松本 祐二、竹島 悟史、故塚田 吉幸、安江 佐和子の各氏に、室内楽を石田 多紀乃女史に師事。北海道打楽器協会会員。えんよ音楽教室講師。
【友情出演】
Soprano 延与 幸恵
みどころ
どこかで聴いたことのある有名クラシックや讃美歌、ポピュラー音楽を鍵盤打楽器2台のみで演奏します。ヴィブラフォンが奏でる透き通った澄んだメロディと、マリンバが奏でる温もりある優しいハーモニーがチャペル全体に響き渡り、豊かな美しい音色に全身を包まれることでしょう。特別ゲストにソプラノ歌手もお呼びし、美しい歌声を聴くこともできます。春の訪れを肌身に感じながら、優雅で心を潤すクラシックの調和をお楽しみください。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:[お問い合わせ]
オビヒロマレットギャング事務局
TEL 080-5593-4062
MAIL obihiro.malletgang@gmail.com
主催 Obihiro Mallet gANG(オビヒロマレットギャング)
協力 合同会社 ACT PROMOTION
後援 帯広市教育委員会/幕別町教育委員会/(株)帯広旭楽器商会/(株)井関楽器/
十勝毎日新聞/北海道新聞/おびひろ市民ラジオFM WING/JAGA
応援コメント(3)