開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
Camille Saint-Saens: Deux Chœur Op.68
C. サン=サーンス 2つの合唱曲 Op.68
Francis Poulenc: Stabat Mater
F. プーランク スターバト・マーテル
Francis Poulenc: Sept Chansons FP 81
F. プーランク 7つのシャンソン FP 81 より
Pascal Zavaro : Déjeuner sur l’herbe
P. ザヴァロ 草上の昼食
Thierry Machuel: Nocturne Tagore
Th.マシュエル ノクターン(タゴールの詩による)
Eric Tanguy: Du fond caché de la clarté
E. タンギー 光から隔てられた淵より
Verset Versé(ヴェルセヴェルセ)
ソプラノ 大澤桃佳 齋藤春香 民秋理 徳田裕佳 西谷奈菜 若林ゆみ
アルト 小此木里佳 上村誠一 小阪亜矢子 田中寛 中村沙耶
テノール 菊地海杜 小林紘努 保坂朋輝 町村彰 三品亮輔
バス 北浦康勢 小藤洋平 佐藤伸行 中原勇希 鳳城昊
公募オーディションメンバー
石井秀征 石川和磨 片桐隆壱 河野陽介 北村多恵 香山天俊 小島暁 関大雅 髙木郷 楢原直子 松本夏実
指揮
浜田広志、柳嶋耕太
ソプラノソロ
大澤桃佳
ピアノ
薄木葵
出演者
浜田広志(指揮)
京都大学文学部卒業(言語学専修)。洗足学園音楽大学大学院声楽専攻を首席で修了。2014年第18回日仏声楽コンクールにて第3位を受賞。新国立劇場合唱団をはじめとする合唱団やアンサンブルのメンバーとして活動したのち、2015年にフランスに留学。パリ・エコールノルマル音楽院にて声楽、オーベルヴィリエ・ラ・クールヌーヴ地方音楽院にて合唱指揮とバロック声楽のディプロマを取得。合唱指揮者としての活動を開始する。2019年に帰国。現在、電気通信大学グリークラブ常任指揮者。Ensemble Sacrée Musique代表。あやめぐさ指揮者。vocalconsort initiumメンバー。emulsionメンバー。合唱人集団「音楽樹」会員。第8回JCAユースクワイアではアシスタントコンダクターを務めた。
柳嶋耕太(指揮)
合唱指揮者。ドイツ・ザール音楽大学指揮科卒業。2015年にドイツ音楽評議会・指揮者フォーラム研究員に選出され、ベルリン放送合唱団、北ドイツ放送合唱団をはじめとするドイツ国内各地の著名合唱団を指揮。2017年秋完全帰国。以来、vocalconsort initium、室内合唱団vox alius、Chor OBANDES、横浜合唱協会をはじめとする多数の合唱団で常任指揮・音楽監督を務める。オルケストル・アヴァン=ギャルド(東京)、プロムジカ使節団(東京)、amici musicae Leipzig(ドイツ・ライプツィヒ)などの新進気鋭のオーケストラとも指揮で共演するほか、(株)コーラスカンパニー主催の合唱指揮講座講師を務めるなど後進の育成にも力を入れる。合唱指揮をゲオルク・グリュン、指揮を上岡敏之の各氏に師事。
薄木葵(ピアノ)
1997年宮城県生まれ。常盤木学園高等学校音楽科、上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コースをピアノ専攻で卒業。作曲を喜久邦博・大久保みどり、ソルフェージュを石川浩、ピアノを伊東ゆかり・植田克己・星子知美、声楽を針生美智子・佐藤拓、合唱指導を中村拓紀の各氏に師事。日本合唱指揮者協会会員。第62回全東北ピアノコンクール第2位。中村拓紀氏との出会いに影響を受け、アンサンブルを追求することを決意。以来、ピアニスト及び合唱指揮者として活動の場を広げている。
ホームページ→https://www.usukiaoi.com/
大澤桃佳(ソプラノ独唱)
鹿児島県立松陽高等学校音楽科
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業
同大学院音楽研究科修士課程声楽専攻修了
第68期二期会オペラ研修所本科特待生
第6回東京国際声楽コンクール高校生部門第3位
第39回鹿児島県高等学校音楽コンクール声楽部門グランプリ
第16回高校生のための歌曲コンクール優秀賞
第69回滝廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール第3位
第69回全日本学生音楽コンクール全国大会入選
第24回宮日音楽コンクール優秀賞受賞
第69回南日本音楽コンクールグランプリ
第1回国際声楽コンクール東京グランプリ部門第5位
第7回豊中音楽コンクール第1位
第95回鹿児島交響楽団定期演奏会にソリストとして出演
Verset Versé(合唱)
Verset Verséは「注がれた聖句」を意味するフランス語。JCDA合唱の祭典2022第22回北とぴあ合唱フェスティバルスペシャルコンサートに際し,作曲家西村朗氏の「水の祈祷」を作曲者自身の指揮で演奏するために合唱指揮者柳嶋耕太の呼びかけのもと編成された声楽アンサンブルである。現代音楽への演奏への強い関心を持ったプロ・セミプロ混成のメンバーで構成されており,「水の祈祷」の演奏においても18人という少ない人数ながらその幅の広い表現力が関心を集めた。今後も,現代作品を中心とした幅広いレパートリーを技術と感性を精錬させつつ広く発信していくことを目指している。
みどころ
2023年、好評をいただいた《フランス合唱音楽の夕べ》待望の第2弾を開催いたします!
C.サン=サーンス、F.プーランクの広くうたわれる珠玉の合唱曲に加えて、P.ザヴァロ、Th.マシュエル、E.タンギーという本邦でその合唱作品が未だほとんど扱われていない、フランス同時代の最先端のアカペラ合唱音楽を一挙に集め演奏します。
フランスの合唱音楽の《いま》を、一晩でお楽しみいただけるこの機会をどうぞお見逃しなく。
合唱は、JCDA合唱の祭典2022 北とぴあ合唱フェスティバルで西村朗作曲「水の祈祷」を作曲者自身による指揮で演奏するという鮮烈なデビューを飾った 混声アンサンブル Verset Versé(ヴェルセヴェルセ)が担います。
一部楽曲では、オーディションに合格した公募メンバーを加えた大編成で臨みます。どうぞお楽しみください。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:versetverse.since2022@gmail.com
応援コメント(8)