開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
2022年2月23日に大阪府箕面市立文化芸能劇場小ホールにて行った、インドネシアの影絵芝居ワヤンとガムラン「マハーバーラタ~カルナの一生」公演のアーカイブ動画配信です。
※開始~5:00はインドネシア共和国総領事のご挨拶があり、本編は5:20頃から始まります。
※途中画像が乱れる箇所がありますがご了承ください。
ユネスコ世界無形文化遺産にも登録されているインドネシアの伝統的な影絵芝居ワヤン・クリを日本語にて上演。
ジャワ出身大阪在住の人形遣いナナンが、大阪大学を拠点に長年活動を続けてきたガムラングループ、ダルマ・ブダヤのオリジナル楽曲を基に構成しました。伝統を継承しながらも新たな創作を続ける両者のコラボレーション第2弾です。
ジャワのワヤンの物語の中でも最も頻繁に上演される古代インド起源の叙事詩「マハーバーラタ」より、悲しい運命に翻弄され葛藤するその生き様が現地でも非常に人気のあるキャラクターであるカルナを取り上げ、その人生の物語を軸に構成しました。
「マハーバーラタ」とは、「偉大なバラタ族の物語」を意味します。バラタ族のパンダワ五王子とコラワ百人王子の従弟同士の王位継承争いを軸として展開し、最終的には大戦争バラダユダへ至る様を描いています。たくさんの登場人物たちの複雑に絡み合う人間関係や運命や思惑が描かれ、争うことの意味、生きることの意味が問われます。
あらすじ:
カルナは身分の低い御者の息子として育ったが、幼い頃から志高く立派な武将になることを目指して修行を積み、弓の名手である王族パンダワ五王子の三男アルジュナを凌ぐ実力をみせる。しかしアルジュナはカルナの身分の低さを侮辱し相手にもしない。一方、王位継承をめぐりパンダワ五王子を亡き者にしようと企むコラワ百王子の長男ドゥルユダナは、カルナの力に目を付け一国の王として取り立てた。コラワ百王子はパンダワ五王子への謀略を繰り返し、やがて両者の確執は大戦争バラダユダへと繋がっていく。コラワ側の有力な武将の一人となったカルナには、実は重大な出生の秘密があった。
出演者
人形遣い :ナナン・アナント・ウィチャクソノ
ガムラン演奏 :ダルマ・ブダヤ、ハナジョス、西田有里、スミヤント
筝演奏 :松竹夏鈴
語り :イルボン
企画・構成・脚本:ナナン・アナント・ウィチャクソノ
作曲 :山崎晃男
映像 :ナナン・アナント・ウィチャクソノ、井上理緒奈
翻訳 :西田有里
宣伝美術 :天岸藍子
撮影:株式会社デンキトンボ
助成 :アーツサポート関西
後援 :在大阪インドネシア共和国総領事館
協力 :ダルマ・ブダヤ
共催 :Tidak apa-apa
主催 :マギカマメジカ
応援コメント(10)