開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
【出演】よしもと手話ブ!
【共催]】川崎市
『手話で漫才!?手話×お笑い=シュワライ!』
【よしもと手話ブ!とは】
手話ができる、手話に興味がある吉本芸人が集まって、『手話×お笑い=シュワライ!』をテーマにエンタメの分野から聴覚障害への理解促進、手話普及に取り組み、学習、お笑いライブ、イベント出演、講演会、学校授業など幅広く活動中!
聞こえる人も聞こえない人も同時に笑えるお笑いライブ「よしもと手話ブ!ライブ」は、渋谷のヨシモト∞ホールを中心に全国各地のイベントなどでも開催されるなど活動規模を広げている。
【部員紹介】
部長 ソ イ( 写真 真ん中)
お笑いコンビ
カエルサークルで活動しながら、よしもと手話ブ!を設立。手話通訳士資格を持ち、行政の通訳派遣では断られてしまうエンタメ分野の通訳依頼を請け負い通訳活動も行っている。
菊地浩輔(写真 右)
お笑いコンビ
チーモンチョーチュウで活動しながら、よしもと手話ブ!、演劇パフォーマンス集団「おしゃれ紳士」、 吉本坂 46 、ダンスパフォーマンスユニット「 WARA 」に所属し活動中!
上河内貴人 かみごうち たかひと(写真 左)
ピン芸人として活動!地域の手話サークルに通い手話を学んだ。
河本準一
お笑いコンビ 次長課長で活動しながら、手話を学び様々な社会活動を行う。手話を題材にした映画や MVなどにも出演。
【演目】
手話漫才、 お客様参加型の手話ゲーム、手話トーク ほか
応援コメント(6)