開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
曲目/
交響詩《ローマの祭》(レスピーギ)
フルート協奏曲(ハチャトゥリアン/ランパル編)
交響曲第1番《冬の日の幻想》(チャイコフスキー)
指揮/田部井 剛
フルート独奏/荒川 洋
お問い合わせ先
teket担当:堀崎(hpo@cup.com)
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 指定席
-
一般販売
-
販売中 1/28(日) 14:00まで販売
1,500
-
-
2024/1/28(日)開始13:30
- 指定席
-
一般販売
-
販売中 1/28(日) 14:00まで販売
1,500
-
主催者団体情報

日立フィルハーモニー管弦楽団
1995年7月、京浜地区の日立製作所および関連会社の社員、家族、知人を中心に発足。日立交響楽団に続き、日立製作所による2番目のアマチュア・オーケストラとして活動…
1995年7月、京浜地区の日立製作所および関連会社の社員、家族、知人を中心に発足。日立交響楽団に続き、日立製作所による2番目のアマチュア・オーケストラとして活動を開始。1996年6月の第1回演奏会に始まり毎年2回の定期演奏会を開催し、国内の名だたる指揮者陣や演奏家と共演して幅広い曲目を取り上げ、高い評価を得てきた。すみだトリフォニーホールやサントリーホールなどの東京都内のほか、日立グループの拠点の多い神奈川県のホールも会場としている。日立製作所創業100周年であった2010年には、日立交響楽団と共同でベートーヴェンの交響曲全曲公演を実施し、成功をおさめた。 コロナ禍のために2020年から4回の演奏会がすべて中止となるも、団員の音楽への強い想いと活動により2022年2月より演奏会の再開が実現し、現在はより一層創造的・挑戦的なプログラムに取り組んでいる。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!