開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
2023年度吹奏楽コンクール課題曲より
プッチーニ arr.宍倉晃/歌劇「トスカ」より
今村愛紀/交響組曲「すずめの戸締まり」(未出版楽譜)
ポップス・ステージ等
出演者
指揮=外﨑三吉(朝霞市立朝霞第三中学校吹奏楽部顧問)、丸山陽子(朝霞市立朝霞第四中学校吹奏楽部顧問)
みどころ
彩夏交響吹奏楽団は、2022年に結成し、朝霞市を中心に今まさに活動の場を広げている楽団です。
指揮者に朝霞市立朝霞第三中学校吹奏楽部顧問である外﨑三吉先生と、朝霞市立朝霞第四中学校吹奏楽部顧問である丸山陽子先生をお呼びし、昨年度の埼玉県吹奏楽コンクールでは、小野寺真先生の編曲委嘱作品を初演し銀賞を受賞。埼玉県アンサンブルコンテストでは、金管八重奏・木管五重奏が銀賞を受賞、打楽器六重奏が金賞を受賞しました。
今回は、記念すべき第一回の定期演奏会ということで、オペラ作品をはじめとするクラシックから、今話題のポップスまで、幅広い曲を演奏致します。
中でも、今村愛紀先生作曲の「交響組曲「すずめの戸締まり」」は、朝霞市立朝霞第一中学校の委嘱作品として先日初演されたばかりの楽譜未出版の楽曲です。
どうぞお楽しみください。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:mail.saikasymphonic@gmail.com
070-4163-5549 (副団長 中森)
お電話は時間帯により取れないことがございます。
なるべくメールでのご連絡を宜しくお願い致します。
応援コメント(5)