開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
2023年5月28日上演
OVERHEAT THE RAINBOW 第二回公演
『音読劇 セロ弾きのゴーシュ』
原作 宮沢賢治
【会場】
相模女子大学グリーンホール・多目的ホール
【出演】
ゴーシュ/中野聡子
動物/麻生裕華
弾き手/宮沢由美(友情出演)
楽長/十津辰一
司会者/貴雪(友情出演)
【スタッフ】
照明/内田浩和
舞台監督/齋藤正徳
撮影・配信/ステージマルチプランニング
台本・演出/麻生裕華
主催・制作/OVERHEAT THE RAINBOW
※著作権の関係により一部音声をカットしています。カットした場面はYouTubeにて公開中です。
https://www.youtube.com/watch?v=8qVqPoESCVQ&list=PL4-JmhBPzJLnBG1uBYuJi_nMePPeXNf-c&index=1
みどころ
ゴーシュは町の活動写真館でセロを弾く係りでした。けれどもあんまり上手でないという評判でした。上手でないどころではなく実は仲間の楽手のなかではいちばん下手でしたから、いつでも楽長にいじめられるのでした。
町の音楽会まであと十日と迫ったころ、第六交響曲の練習をしているゴーシュのもとへ夜ごと動物たちが訪れます。動物たちとの交流のなかで生まれるものとは・・・
――音を読む、音で読む、おとよみげき ――
本の世界から感じる いろいろな “音”
文字の音 言葉の音 感情の音 情景の音……
その音を からだで表現したい
その音を 芝居にしたい
そんな想いから生まれたのが “音読劇” です
★ご感想(公演をご観劇くださった皆さまより)
https://ameblo.jp/overheat-the-rainbow/entry-12805601195.html
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:OVERHEAT THE RAINBOW
✉ otoyomigeki-hikarie@yahoo.co.jp
応援コメント(0)