開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
■振付家・上演作品・出演者:
※作品の掲載順は必ずしも上演順ではありません。
・高橋綾子/Ayalis In Motion 「Political Spaghetti」*KCA2024 オーディエンス賞
https://choreographers.jcdn.org/artist/ayako-takahashi
振付・演出:高橋綾子
出演:小泉朱音、鈴木夢生
・宮悠介「かたちたち」*KCA2024 京都賞・オーディエンス賞
https://choreographers.jcdn.org/artist/yusuke-miya
構成・演出・振付:宮悠介
出演:小澤早嬉、星善之
・山下残による浦添オリジナル作品
https://choreographers.jcdn.org/2022/artist/1494/
構成・演出・振付:山下残
出演:山下残、ワークショップ参加者
■プレトーク(13:00~13:45):「社会とコンテンポラリーダンス作品との関係!?」
石井達朗(舞踊評論家)×吉田純子(朝日新聞社 編集委員)
※プログラム詳細
Choreographers 2025 浦添公演 次代の振付家によるダンス作品上演&トーク
https://choreographers.jcdn.org/program/choreo25_urasoe
みどころ
コンテンポラリーダンスの‘振付家’に光をあてる、新シリーズ第十一弾。
――コンテンポラリーダンスの振付家とは? 「振りを付ける」ことに留まらず、作家であり、演出家であり、思想家であり、冒険家であり・・・。ダンスは、時には社会を察知し、真実を探るメディアにもなります。 「Choreographers」は、作品上演&トークを通して、そんな振付家の未知なる役割や新しい価値について考え、発信するシリーズです。沖縄での公演は、2022年の那覇市での開催に続いて2回目。浦添市に初上陸です。
気鋭の振付家による、全く世界観の異なる作品3本立て。コンテンポラリーダンスに関心がある方はもちろん、初めて触れる方も、ぜひトークと合わせてご覧ください。
お問い合わせ先
メールアドレス:dance2@tedakohall.jp
電話番号:098-942-4360
お問い合わせフォームURL:https://tedakohall.jp/?page_id=36
その他のお問い合わせ先:【Choreographers公演 総合問合】
NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)
〒600-8092 京都府京都市下京区神明町241 オパス四条503
Tel: 075-361-4685 Mail: info★jcdn.org (★を@にして送信してください)
応援コメント(0)