プログラム
自分たちが今観た舞台の舞台美術を、小物を使って5cm四方の箱の中に制作するワークショップを行います。
制作された舞台美術はそのままお持ち帰りいただきます。
【!重要!】
ワークショップは各日程によって会場が変動します。
ご予約された日程の会場をよくご確認のうえ、ご来場ください。
9/16(土)16:45~
(『音楽と言葉の旅「ふるさと」』上演後)
会場:豊岡市民会館 第二小会議室
住所:兵庫県豊岡市立野町20−34 2階
9/17(日)15:20~
(『KOTATSU』上演後)
会場:ミーティングスポット(江原_101)
住所:兵庫県豊岡市日高町江原101
9/23(土・祝)17:10~
(『青い鳥』上演後)
会場:ミーティングスポット(江原_101)
住所:兵庫県豊岡市日高町江原101
9/24(日)15:20~
(『豊岡かよっ!』上演後)
会場:豊岡市民プラザ 練習室A
住所:兵庫県豊岡市大手町4−5 アイティ 7F
販売期間
[ 1 ]: 2023/7/30(日) 00:00 〜
2023/9/16(土) 17:45
[ 2 ]: 2023/7/30(日) 00:00 〜
2023/9/17(日) 16:20
[ 3 ]: 2023/7/30(日) 00:00 〜
2023/9/23(土) 18:10
[ 4 ]: 2023/7/30(日) 00:00 〜
2023/9/24(日) 16:20
-
2023/9/16(土)開始16:45
-
2023/9/17(日)開始15:20
-
2023/9/23(土)開始17:10
-
2023/9/24(日)開始15:20
- 自由席
-
前売り・当日
-
販売終了 売り切れ
1,000
-
- 自由席
-
前売り・当日
-
販売終了 売り切れ
1,000
-
- 自由席
-
前売り・当日
-
販売終了 売り切れ
1,000
-
- 自由席
-
前売り・当日
-
販売終了 売り切れ
1,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

渡邊のり子
1988年生まれ。2011年〜18年、劇団「百景社」の舞台美術として所属。およそ5cm四方の箱の中に身近な小物を組み合わせて小さな世界を表現した作品を制作し続け…
1988年生まれ。2011年〜18年、劇団「百景社」の舞台美術として所属。およそ5cm四方の箱の中に身近な小物を組み合わせて小さな世界を表現した作品を制作し続ける。これまでの主な活動に 「北アルプス国際芸術祭2020-2021」(長野県大町市・2021年)、「アートビーチくじはま」(久慈浜海水浴場・2019年)、「机の上の放浪日誌」(谷中トタン・2019年) など。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(3)