開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
G.プッチーニ「トゥーランドット」全3幕
出演者
【指 揮】:辻 博之
管弦楽:名古屋テアトロ管弦楽団
合 唱:名古屋テアトロ合唱団
【出 演】:ソリスト
トゥーランドット:平野雅世
カラフ:宮崎智永
リュー:二宮咲子
ティムール:林 隆史
皇帝:安 賜勳ヨハネス
ピン:増原英也
パン:大久保 亮
ポン:上ノ坊航也
役人:鈴木健司
児童合唱:東海児童合唱団
金管バンダ:アンサンブル・エルンスト
みどころ
主にイタリアオペラを上演することを目的とした、アマチュアのオーケストラと合唱団です。(2015年12月3日創設)
オペラといえば自治体主催、プロ歌手や市民合唱団主催の公演がほとんどですが、私たちはアマチュアのオーケストラと合唱団の両方が主催する公演です。一緒に企画・運営することで、早い段階からオケと合唱が緊密に連携の取れた練習を行うことができ、上演する作品をより深く理解することが可能となります。コンサート形式なので簡素な舞台にはなりますが、逆に音楽に集中でき、作品自体をじっくりと楽しめる公演です。
今回は創立10周年記念としてプッチーニの名作オペラ「トゥーランドット」全3幕を上演いたします。オーケストラの力強い演奏と混声合唱団の豊かなハーモニーに加えて、平野雅世、宮崎智永、二宮咲子などの卓越したソリスト達が出演します。東海児童合唱団やアンサンブル・エルンストの金管バンダも参加し、壮大な音楽の世界を彩ります。新進気鋭の指揮者、辻博之がタクトを握ります!分かりやすい日本語字幕付きなので、オペラ初心者の方にもお楽しみいただけます!皆様のご来場を心よりお待ちしております!
これまでの上演作品
・2018年公演 トゥーランドット
・2019年公演 アンドレア・シェニエ
・2020年公演 トスカ【延期】
・2021年公演 トスカ
・2022年公演 カヴァレリア・ルスティカーナ&道化師
・2023年公演 ラ・ボエーム
・2024年公演 椿 姫
今後の上演予定作品
・2025年公演 トゥーランドット【再演】
・2026年公演 カルメン
・2027年公演 ナブッコ
・2028年公演 マノン・レスコー
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:taka.uwai@gmail.com
電話番号:090-5604-9656
応援コメント(3)