開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
「かみさまを殺すための旅」
作・演出 結城真央
2023.12.8-10 at 北千住BUoY
☆12.9.13時公演のアーカイブ閲覧チケットです。
☆12.22 17時より映像の閲覧が可能です。(買い切り。Youtubeにて閲覧いただけます。)
あまい洋々第四回公演です。
今作では、あまい洋々の結城真央自身の経験をモデルに、虐待や貧困に喘ぐ「みえない子どもたち」の心理を描いた作品をオムニバス形式で4本上演いたします。上演時間は120分。
明るい作品集ではありません。ですが、どこかにこの演劇を見て「こんな体験をしたのは自分だけではないんだ」と思う人がいるかもしれません。「同級生に同じ体験をしていた子がいるかもしれない」と想像する人もいるかもしれません。
虐待サバイバーの持つ孤独は、それだけでは晴れることはないですが、少しでも気持ちが楽になりますように。演劇をつくってお見せ致します。
『ブリキの金魚』……ヤニくさい部屋やった。なんやコンセントがうねうね這いつくばって茨の道になっとう汚い部屋。食べかけのご飯と発泡酒のカンカン、それを飾って、溢れたソースは床にこびりついとった。なんで殴られなあかんの。もういやや。でもな、ヤニと猫のおしっこのにおいがするこの部屋の中でも、母さんだけは綺麗なものの気がするねん。虐待を受けて育った青年が、恋人とうまく愛着形成ができず悩み、己の過去を顧みる物語。
『MAGICAL♡GIRL♡APOLOGIZE』……虐待家庭に育ち、他人の顔色を伺うことに慣れてしまった少女の話。
「みんなの気分を変えられるよ!」使える魔法は一つだけ。魔法少女はぐみぃは今日も家の平和を守る。世界平和じゃないぽん?そう、家の平和だよ。
『やさしいおうちやさん』……「子どもは、帰れる場所が多ければ多い方がいいです。それに、親は必ず血のつながった大人である必要はない。私たちはそう思っています」里親家庭で過ごすことをよしとしながら、里親たちの真っ当さに馴染めない里子の物語。
『perfect nymphet』……Vtuber兎丸マリは女神になりたかった。
出演者
『ブリキの金魚』
ワタムート(劇団エクステ)
結城真央(あまい洋々、フォセット・コンシェルジュ)
『やさしいおうちやさん』
谷川清夏(フォセット・コンシェルジュ、1999会)
田実陽子
吉田茂樹
百音(ラブ・ワールド) 他
『MAGICAL♡GIRL♡APOLOGIZE』
こばやしかのん
平林和樹
※結城真央(しらいゆうな降板により、キャストを変更して上演致します)
『perfect nymphet』
平林和樹(声)
【スタッフ】
作・演出:結城真央(あまい洋々)
ドラマターグ:オノマリコ(趣向)
舞台監督:稲元洋平
照明:木村奏太(木村屋)
音楽:
『ブリキの金魚』中野ち子(killmilky)
『MAGICAL♡GIRL♡APOLOGIZE』
『やさしいおうちやさん』ruki kojima
音響:赤木燎(劇団エクステ)
大道具・小道具制作・写真撮影:佐藤茉優花
舞台美術デザイン・宣伝美術:結城真央(あまい洋々)
衣装・スタイリング:mn.
動画撮影・編集:株式会社 彩高堂
当日運営:名前はない劇団
当日運営補助:田宮優月、原田彩世
制作:あまい洋々制作部
主催:あまい洋々
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 [東京芸術文化創造発信助成]
エンディング・テーマ
「ふかんぜん」
作詞・作曲 中野ち子(killmilky)
協力:フォセット・コンシェルジュ、劇団エクステ、趣向、1999会、ラブ・ワールド、木村屋、killmilky、武蔵野美術大学空間演出デザイン研究室、BUoY
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:あまい洋々制作部:amaiyoyo.info@gmail.com
あまい洋々SNS:X @amaiyoyo_info
応援コメント(1)