開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
王永徳さん、張重雪さん、ダブル講師による講習会です。
それぞれの講師に課題曲をレクチャーしていただきます。
鳴尾牧子先生にも通訳として解説していただきます。
二胡と譜面台を持参してご参加下さい。
参加の方にはteket(このサイト)に登録されたメールアドレスに楽譜を送ります。
※楽器を持たず聴講のみでも参加できます(受講料は同じ)。
課題曲:蘇南小曲
講 師:王永徳
装飾音符の付け方や運弓など、江南らしいニュアンスで演奏するポイントを学びます。
課題曲:良宵
講 師:張重雪
ビブラートの使い分けと、伸びやかな音色を奏でるための体の使い方などを学びます。
出演者
講師:王永徳、張重雪
通訳:鳴尾牧子
みどころ
二胡で演奏される機会が非常に多い良宵・蘇南小曲についての講習会です。
海派二胡ではどのようにこの2曲を演奏するのかを解説します。
様々な音楽を有する中国の中でも、上海では江南糸竹など独特な音楽文化を形成しています。
その影響は二胡の演奏スタイルにも見られ、王永徳教授は海派二胡の中心的人物です。
教育家としては著名な二胡演奏家を次々に輩出し、現在も現役で指導を行いつつ、多くのコンクールの審査員も務めています。
レッスンでは基礎を重要とし、様々な教則本を出版してきました。
日本人二胡奏者への教育経験も豊富で、今回はその経験を基に日本の二胡愛好家へのレッスンを行います。
そんな王永徳先生一門でも優秀な成績を収め、現在は香港演芸学院中楽系の主任を務める張重雪先生のレッスンは
非常に珍しい機会となります。大学で教鞭をとる傍ら、多くのオーケストラと共演する著名な二胡奏者です。
現代的な難曲を演奏する一方で伝統的な曲も大切にしており、その音色の美しさには定評があります。
良宵と蘇南小曲という二胡の定番曲を通して、海派二胡の世界を感じることができる貴重な講習会です。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:shanghai.breeze.erhu@gmail.com
応援コメント(4)