消毒
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
プログラム
1:W.A.モーツァルト / オーボエ四重奏曲 ヘ長調 より1楽章
2:W.フィッツェンハーゲン / アヴェ・マリア 他 チェロ四重奏
3:A.カプレ / ピアノと管楽器のための五重奏曲 より1,2,4楽章
4:J.ブラームス / クラリネット五重奏曲 ロ短調 より4楽章
5:D.ミヨー / ルネ王の暖炉 木管五重奏
6:M.ラヴェル / 弦楽四重奏曲 ヘ長調 より1,2楽章
7:G.エネスコ / 管楽十重奏曲
8:A.ドヴォルザーク / 弦楽四重奏曲 第9番 より1楽章
9: J.フェルステル / 木管五重奏曲 ニ長調 より1,2,3楽章
10:A.ドヴォルザーク / 弦楽セレナーデ より1,2,5楽章*
*ゲストコンサートマスター 野尻弥史矢
出演者
演奏:Bohemian Philharmonic
ゲストコンサートマスター(ドヴォルザーク/弦楽セレナーデ):野尻弥史矢
みどころ
3回目となる室内楽演奏会は、これまでて最も参加団体数が多く、様々な作曲家・編成のアンサンブルをお楽しみいただけます。
ドヴォルザークの弦楽セレナーデでは、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団を中心に活躍されている、野尻弥史矢氏をゲスト・コンサートマスターとしてお招きいたします。
お問い合わせ先
Bohemian Philharmonic運営事務局:
bohemian.phil@gmail.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
第3回室内楽演奏会
-
販売終了
0
-
-
2023/7/22(土)開始13:00
- 自由席
-
第3回室内楽演奏会
-
販売終了
0
-
主催者団体情報

Bohemian Philharmonic
Bohemian Philharmonicは、ボヘミア出身の作曲家に魅せられたことをきっかけに、首都大学東京・慶應義塾大学・一橋大学・横浜市立大学・電気通信大学…
Bohemian Philharmonicは、ボヘミア出身の作曲家に魅せられたことをきっかけに、首都大学東京・慶應義塾大学・一橋大学・横浜市立大学・電気通信大学・横浜国立大学の学生とOBOGが集まって、2016年に結成されたオーケストラです。 コンセプトとして、「ドヴォルザークやスメタナなどのボヘミアの作曲家の楽曲を中心に演奏活動するアマチュアオーケストラ」そして、Bohemianのもうひとつの意味から「常識に囚われず自由に音楽の世界を旅するアマチュアオーケストラ」であることを掲げています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(15)