プログラム
ワーグナー ジークフリート牧歌
エルガー チェロ協奏曲 ホ短調
休憩(15-20分)
ブラームス 交響曲第2番 ニ長調
出演者
指揮:山下一史
独奏:横坂源(Vc)
演奏:名古屋ブルックナー管弦楽団
動画
名古屋ブルックナー管弦楽団は、ブルックナー没後100周年を記念し、名古屋大学交響楽団を始めとして東海学生オーケストラ連盟所属の各オーケストラで活動していたメンバーが中心となり、1995年に結成されたアマチュアオーケストラです。 1996年6月の第1回演奏会以降、その後ほぼ年1回のペースで演奏会を開催しております。これまでに、ブルックナーの交響曲を複数回演奏してきました。また、ブルックナー・プログラムのサブ曲として、ドビュッシー、モーツァルト、ワーグナー、R.シュトラウス というようにさまざまな作曲家の作品をとりあげるなど、演奏技術、音楽性の向上のために努力しています。販売期間
2021/6/20(日) 00:00 〜
2021/7/18(日) 15:00
- 指定席
-
指定席1
-
販売終了
1,000
指定席2-
販売終了
1,000
-
-
2021/7/18(日)開演15:00
- 指定席
-
指定席1
-
販売終了
1,000
指定席2-
販売終了
1,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報
名古屋ブルックナー管弦楽団
名古屋ブルックナー管弦楽団は、ブルックナー没後100周年を記念し、名古屋大学交響楽団を始めとして東海学生オーケストラ連盟所属の各オーケストラで現役時代活躍してい…
名古屋ブルックナー管弦楽団は、ブルックナー没後100周年を記念し、名古屋大学交響楽団を始めとして東海学生オーケストラ連盟所属の各オーケストラで現役時代活躍していた人たちが集まってできたアマチュアオーケストラです。 1995年秋に結成され、 1996年6月に第1回演奏会を開催。その後ほぼ年1回のペースで演奏会を開催しております。これまでに、ブルックナーの全交響曲を複数回演奏してきました。また、ブルックナー・プログラムのサブ曲としても、ドビュッシー、モーツァルト、ワーグナー、R.シュトラウス というようにさまざまな作曲家の作品をとりあげるなど、演奏技術、音楽性の向上のために努力しています。
応援コメント(19)