マスク着用
入館時の検温
消毒
プログラム
※2021年12月19日(日)に松江テルサ・テルサホールにて上演された公演のアーカイブ配信です。
幼なじみの少年の一途な想いが少女の闇に一筋の光をもたらした。
すれ違ってしまった家族がもう一度、手を取り、歩き出す物語。
スマホをモチーフに友達、恋愛、進路、家族など中高校生の関心事が詰まったストーリー。
SNSのやり取りから学校や家族から孤立する女子中学生がネットで出会った男に誘い出される。
すれ違ってしまった家族がもう一度、手を取り、歩きだす物語。
今回はコロナ禍で急激に変化する社会やその中で苦悩する人々を織り交ぜた新演出です。
【主催】劇団Yプロジェクト
【後援】島根県教育委員会・松江市教育委員会・松江市文化協会・島根演劇ネット
【制作】シアタープロデュース
【事業名】文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業「島根の演劇創造事業」
【作・演出]坂井陽介
【美術】佐々波雅子
【スタッフ】岡田憲章・多田和子 ほか
【協力】松江農林高校演劇部
出演者
安達琉乃・巴里光希・多田かおる・中山知子・真咲郁・福田利之・中山侑也(劇団8ch)・YU-SI(bows cast agency)・高野裕美子(bows cast agency)・面谷絵美・金野萌乃華
みどころ
スマホをモチーフに友達、恋愛、進路、家族など中高校生の関心事が詰まったストーリー。
SNSのやり取りから学校や家族から孤立する女子中学生がネットで出会った男に誘い出される。
すれ違ってしまった家族がもう一度、手を取り、歩きだす物語。
今回はコロナ禍で急激に変化する社会やその中で苦悩する人々を織り交ぜた新演出です。
販売期間
2022/6/1(水) 00:00 〜
2022/10/1(土) 00:00
お問い合わせ先
劇団Yプロジェクト
https://gekidanypro.wixsite.com/official
TEL:090-8065-1325
E-MAIL:gekidanyproject@yahoo.co.jp
- 配信
-
「ケータイ・クローン2021」松江公演(松江テルサ)※アーカイブ配信
-
販売終了
1,000
-
-
2022/6/1(水)開演0:00
- 配信
-
「ケータイ・クローン2021」松江公演(松江テルサ)※アーカイブ配信
-
販売終了
1,000
-
※本イベントのチケットは1回のみ譲渡することができます。再譲渡はできませんのでご注意ください。譲渡機能についてはこちらをご確認ください。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報
劇団Yプロジェクト
劇団Yプロジェクトは島根県松江市を中心に演劇活動を行っている劇団です。 1999年に創立し、2019年で創立20年を迎えました。 演劇で元気になる!…
劇団Yプロジェクトは島根県松江市を中心に演劇活動を行っている劇団です。 1999年に創立し、2019年で創立20年を迎えました。 演劇で元気になる!! 様々なメディアが氾濫する現代、情報があふれ、それとともにどんどんコミュニケーション力を失っていく現代人。 個人が楽しむアイテムは数々あるけれど本当はみんなで何かを共感することを求めているのではないでしょうか? 演劇は普段の自分とは違う自分を表現する楽しさと交流するすばらしさ、たくさんの仲間と協力して一つの舞台を創る達成感があります。 もちろんそこには多くの時間と苦労が必要ですがそれを乗り越えて公演を終えたときの充実感は何にもかえられません。 私たちは、一般の方が地域において演劇を創造する場を造り、公演を行うことによって演劇の魅力を伝え、他の地域の団体と交流し、演劇を通して感動と元気のある地域づくりを目的とした活動をしています。