開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
※2022年1月22日(土)・23日(日)に雲南市木次経済文化会館チェリヴァホールにて上演された公演のアーカイブ配信です。
幼なじみの少年の一途な想いが少女の闇に一筋の光をもたらした。
すれ違ってしまった家族がもう一度、手を取り、歩き出す物語。
スマホをモチーフに友達、恋愛、進路、家族など中高校生の関心事が詰まったストーリー。
SNSのやり取りから学校や家族から孤立する女子中学生がネットで出会った男に誘い出される。
すれ違ってしまった家族がもう一度、手を取り、歩きだす物語。
今回はコロナ禍で急激に変化する社会やその中で苦悩する人々を織り交ぜた新演出です。
【主 催】公益社団法人日本芸能実演家団体協議会・島根県・公益財団法人しまね文化振興財団(島根県民会館)・劇団Yプロジェクト
【後 援】島根県教育委員会・雲南市教育委員会・島根演劇ネット
【制 作】シアタープロデュース
【事業名】文化庁 大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業「JAPAN LIVE YELL project」島根県民会館地域ステージ事業
【作・演出]坂井陽介
【演出助手】真咲郁
【美術】佐々波雅子
【スタッフ】藤原葉月・岡田憲章・多田和子・面谷絵美 ほか
【協力】松江農林高校演劇部
出演者
安達琉乃・NatsuME・多田かおる・吾郷愛子・須山千春・福田利之・YU-SI(bows cast agency)・福留正子・中山知子
みどころ
スマホをモチーフに友達、恋愛、進路、家族など中高校生の関心事が詰まったストーリー。
SNSのやり取りから学校や家族から孤立する女子中学生がネットで出会った男に誘い出される。
すれ違ってしまった家族がもう一度、手を取り、歩きだす物語。
今回はコロナ禍で急激に変化する社会やその中で苦悩する人々を織り交ぜた新演出です。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:劇団Yプロジェクト
https://gekidanypro.wixsite.com/official
TEL:090-8065-1325
E-MAIL:gekidanyproject@yahoo.co.jp