プログラム
Yプロ初のインプロ公演!MixJuiceさんとのコラボです!!
「お客様から頂いたお題でつくる即興演劇!」
インプロとは?インプロヴィゼーションの略で、台本や打ち合わせ一切なしでその場でストーリーを作り上げる即興演劇のこと。
みなさんから頂いたお題を使って、プレーヤーがいろんなシーンをつくります。
即興だからこそ同じ作品は二度と見られない。その場、その時、その空間からはじまる一度きりの演劇を体験してみませんか?
あなたのお題がストーリーを左右する・・・。
2021年8月29日(日)に雲南市木次経済文化会館チェリヴァホールにて上演した模様をアーカイブ配信でお届けします。
【出演団体】
《劇団Yプロジェクト》
今年は創立22年。コメディを中心に劇場での公演や保育所、幼稚園、学校公演などもしてきました。今回のインプロショーは初挑戦!
《インプロ集団 Mix Juice》
山陰を拠点に女優などとして活動する真咲 郁を中心に、インプロ好きなメンバーが集まって結成されたユニット。
いろんな人がいて、いろんな発想があるから面白い!
普段はそれぞれ別の顔を持つメンバーだが、その個性がミックスされたとき…果たして、どんな味になるのか?
【主催】
劇団Yプロジェクト
【共催】
インプロ集団 Mix Juice、株式会社キラキラ雲南
【事業名】
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業『島根の演劇創造事業』
出演者
《劇団Yプロジェクト》
面谷絵美、多田かおる、中山知子
《インプロ集団 Mix Juice》
真咲郁、吾郷愛子、佐々木里奈、須山千春、福留正子、藤澤里奈
みどころ
お客様から頂いたお題でつくる即興演劇!
インプロとは?インプロヴィゼーションの略で、台本や打ち合わせ一切なしでその場でストーリーを作り上げる即興演劇のこと。
みなさんから頂いたお題を使って、プレーヤーがいろんなシーンをつくります。
即興だからこそ同じ作品は二度と見られない。その場、その時、その空間からはじまる一度きりの演劇を体験してみませんか?
あなたのお題がストーリーを左右する・・・。
販売期間
2021/10/31(日) 00:00 〜
2022/2/1(火) 00:00
お問い合わせ先
劇団Yプロジェクト
HP:https://gekidanypro.wixsite.com/official
E-mail:gekidanyproject@yahoo.co.jp
TEL:090-8065-1325
- 配信
-
Yプロ×Mix Juiceによるインプロショー‼case.2【アーカイブ配信】
-
販売終了
1,000
-
-
2021/10/31(日)開演0:00
- 配信
-
Yプロ×Mix Juiceによるインプロショー‼case.2【アーカイブ配信】
-
販売終了
1,000
-
※本イベントのチケットは1回のみ譲渡することができます。再譲渡はできませんのでご注意ください。譲渡機能についてはこちらをご確認ください。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報
劇団Yプロジェクト
劇団Yプロジェクトは島根県松江市を中心に演劇活動を行っている劇団です。 1999年に創立し、2019年で創立20年を迎えました。 演劇で元気になる!…
劇団Yプロジェクトは島根県松江市を中心に演劇活動を行っている劇団です。 1999年に創立し、2019年で創立20年を迎えました。 演劇で元気になる!! 様々なメディアが氾濫する現代、情報があふれ、それとともにどんどんコミュニケーション力を失っていく現代人。 個人が楽しむアイテムは数々あるけれど本当はみんなで何かを共感することを求めているのではないでしょうか? 演劇は普段の自分とは違う自分を表現する楽しさと交流するすばらしさ、たくさんの仲間と協力して一つの舞台を創る達成感があります。 もちろんそこには多くの時間と苦労が必要ですがそれを乗り越えて公演を終えたときの充実感は何にもかえられません。 私たちは、一般の方が地域において演劇を創造する場を造り、公演を行うことによって演劇の魅力を伝え、他の地域の団体と交流し、演劇を通して感動と元気のある地域づくりを目的とした活動をしています。
応援コメント(0)