開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
交響曲第5番「運命」より第1楽章/ベートーヴェン
ハンガリー舞曲第5番/ブラームス
組曲「カルメン」/ビゼー
指揮者体験
合同演奏(楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲/ワーグナー)
楽器紹介
舞踏会の美女/アンダーソン
そりすべり/アンダーソン
バレエ組曲「白鳥の湖」/チャイコフスキー
出演者
演奏:京都大学交響楽団
学生指揮:栗原正明(京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻哲学専修博士後期課程1回生)
合同演奏企画出演:藤島高校、高志高校、武生高校 各吹奏楽部/京都大学交響楽団OB・OG(福井県内在住)
合同演奏指揮:浅井裕規(京都大学交響楽団OB、福井県吹奏楽連盟名誉会員)
みどころ
京都大学交響楽団の越前市文化センター公演が実現!
親しみやすい曲目の演奏に加え、楽器紹介や指揮者体験コーナーなどを盛り込んだ、楽しいコンサートです。
また今回の特別企画として、福井県内高校生や京大交響楽団出身者が加わって、楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲の大合奏を行います。
賛助出演:藤島高校、高志高校、武生高校 各吹奏楽部/県内在住京都大学交響楽団OB・OG
◎京都大学交響楽団について
京都大学交響楽団は1916年に設立され、100年以上の歴史を持つ学生オーケストラです。戦中戦後も欠かさず続けられてきた年2回の定期演奏会をはじめ、出張演奏や他大学との合同演奏を行うなどして発展を遂げ、関西の楽団の中心としての役割を果たしてきました。
夏の演奏旅行は恒例の活動で、全国各地にオーケストラの楽しさを届けてきました。今年は中部・北陸地方をまわります。
お問い合わせ先
メールアドレス:kyodaioke.fukui2025@gmail.com
応援コメント(0)