プログラム
◎エルガー(堀内貴晃編曲)/愛の挨拶
◎メンデルスゾーン(堀内貴晃編曲)「無言歌撰集」より抜粋演奏
◎アンサンブル講座:「無言歌撰集」より講座で扱う曲の演奏
ゲスト(アンサンブル講座):堀内貴晃
ー休憩ー
◎石毛里佳/碧い月の神話
◎トマジ/3つの牧歌
◎堀内貴晃編曲/シーンズ・オブ・クリスマス ・・・ほか
出演者
演奏:フルートアンサンブル・トリプティーク
[鈴木舞/樋口貴子/渡邉加奈]
アンサンブル講座:堀内貴晃
みどころ
【フルートアンサンブル・トリプティークの演奏とアンサンブル講座】
2008年の伊東リサイタルから十数年。フルートアンサンブル・トリプティークの久しぶりの伊東公演となります。
コンサートの前半は、アンサンブル講座です。トリプティークが長年コラボレートを続けている編曲家をゲストに招き、楽譜からどう音楽の表現を読み取って演奏に結びつけるのか? 演奏表現のどこを変えると、どういう表情が聴こえるのか?
普段はステージ上だけの秘密となっている演奏の秘密を「楽譜とアンサンブル」という観点から紹介する特別講座。
この講座を聞けば、今後の音楽の聴き方が変わること間違いなし!
コンサートの後半は、フルートトリオのためのオリジナル作品と編曲作品を紹介するミニコンサート。
トリプティークがこれまでに練り上げてきた作品の数々に乗せて、フルート三重奏の魅力を余すところなくお届けします。
販売期間
2021/9/11(土) 00:00 〜
2021/11/6(土) 16:00
お問い合わせ先
トリプ・カンパニー
info@tripflute.net
- 自由席
-
一般
-
販売終了
通常料金
3,000
-
販売終了
学生
1,000
-
-
2021/11/6(土)開始14:00
- 自由席
-
一般
-
販売終了
通常料金
3,000
-
販売終了
学生
1,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

トリプ・カンパニー
フルートアンサンブル・トリプティーク Flute Ensemble Triptyque フランス語で"3枚で一つの場面を描く絵画"を意味するTripty…
フルートアンサンブル・トリプティーク Flute Ensemble Triptyque フランス語で"3枚で一つの場面を描く絵画"を意味するTriptyque=トリプティークのように、3人の個性で描く音楽を目指しています。 定期的なリサイタル、サクソフォン四重奏とのコラボレーションなどの演奏活動のほか、オリジナル編曲楽譜の出版などでも活動中♪日本フルートコンヴェンション2007 TOKYOアンサンブル部門第1位(金賞)受賞。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!