開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1番 ヘ長調 Op. 5-1
シュニトケ:チェロ・ソナタ第1番
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 Op. 19
出演者
上野 通明 (チェロ) Michiaki Ueno, cello
2021年ジュネーヴ国際音楽コンクール・チェロ部門日本人初の優勝。その他13歳で若い音楽家のためのチャイコフスキー国際音楽コンクール日本人初の優勝、ヨハネス・ブラームス国際コンクール優勝など、国際舞台で次々と活躍し話題となる。
これまでにワルシャワ・フィル、ロシア国立響、スイス・ロマンド管、KBS響、N響、都響、読売日響、新日本フィル等国内外の主要オーケストラと共演。出光音楽賞、ホテルオークラ音楽賞、齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。P.ウィスペルウェイに招かれ19歳で渡独。その後エリザベート王妃音楽院にてゲーリー・ホフマンに師事し、アーティストディプロマを取得。明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。
使用楽器は1758年製P.A.Testore(宗次コレクション)、弓はF.Tourte(住野泰士コレクション)をそれぞれ貸与されている。
北村朋幹(ピアノ)
Tomoki Kitamura, piano
東京音楽コンクールにおいて第1位ならびに審査員大賞受賞、浜松国際ピアノコンクール第3位など数々の国際コンクールで入賞。日本国内をはじめヨーロッパ各地で、オーケストラとの共演、ソロリサイタル、室内楽、古楽器による演奏活動を定期的に行っている。第22回(2022年度)佐治敬三賞受賞。
録音は『リスト 巡礼の年 全3年』を含む6枚のソロアルバムをフォンテックよりリリース。
東京藝術大学に入学後、ベルリン芸術大学ピアノ科で学び最優秀の成績で卒業。フランクフルト音楽・舞台芸術大学では歴史的奏法の研究に取り組んだ。ベルリン在住。
お問い合わせ先
メールアドレス:yumehallciviccouncil@gmail.com
電話番号:0884235599
お問い合わせフォームURL:https://etonne7.wixsite.com/yumehallciviccouncil/inquiry
応援コメント(2)