開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
One Study One Summary (2005) ―Marimba, Junk Percussion & Digital Audio
Matre’s Dance (1991) ―Piano & Percussion
Island Songs (1995) ―Clarinet, Cello & Piano
Drum Dances (1993) ―Drum Set & Piano
ほか
出演者
うえだよう(ピアノ)、富田真以子(打楽器)、細野幸一(打楽器)、戸崎可梨(ピアノ)
佐藤兼右(クラリネット)、遠藤益民(チェロ)
みどころ
ニュージーランド出身、現代クラシック音楽分野で異彩を放つ作曲家ジョン・ササス氏に捧ぐー。
日本初(たぶん)!オール・ササス・プログラムの祭典、その名も「ササフェス」!
2004年アテネ・オリンピックでファンファーレが演奏されたことでも知られる彼のつくった打楽器作品「マトルズダンス」や「ドラムダンス」は、世界中のパーカッショニストの標準的な(しかし難しい!)レパートリーとして愛されています。
その音楽はジャズやロックの影響も色濃く、ドライブ感に溢れ、ミニマリズムで持続的なテクスチャーは、演奏者、そして聴く人を興奮させます。クールな曲想に覆われた哀愁漂うリリカルなメロディーとプリミティブなリズムには、日本人である我々も、どこか懐かしい「歌」や「踊り」を感じずにはいられません。
わたしたちと一緒に、ササスの音楽に心躍らせましょう!
動画
お問い合わせ先
maimaiartsproject@gmail.com(代表:香取)
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
大人
-
販売終了
3,000
学生-
販売終了
1,000
-
-
2022/10/9(日)開始19:00
- 自由席
-
大人
-
販売終了
3,000
学生-
販売終了
1,000
-
主催者団体情報

maimai arts project
打楽器演奏、音楽イベントのプロデュースを行っている富田真以子(まいまい)が代表を務めるアートプロジェクトです。 音楽を中心に、演劇、美術、ダンスといったさまざ…
打楽器演奏、音楽イベントのプロデュースを行っている富田真以子(まいまい)が代表を務めるアートプロジェクトです。 音楽を中心に、演劇、美術、ダンスといったさまざまな文化芸術分野を横断した活動(事業)を行うことにより、地域文化の振興を図り、地域のコミュニティ形成や活性化、さらには教育や福祉の分野にも貢献することを目的として活動しています。 さまざまな芸術分野とコラボレーションした音楽イベント(コンサート、ライブ)や、子どもから高齢者、障がい者など多様な人々に寄り添うコンサートやワークショップなどを企画、開催しています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)