マスク着用
入館時の検温
消毒
開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
8/6 岡原慎也ピアノリサイタル
シューベルト:4つの即興曲 D899
シューベルト:ピアノソナタ 第21番 D960
8/7
シンポジウム「人類と音楽の未来」
アーティストの饗宴
《田村響》
ショパン:ワルツ 第1番 華麗なる大円舞曲
ドビュッシー:月の光
シューマン=リスト:献呈
《近藤浩志・河合珠江》
ピアソラ:オブリヴィオン、ル・グラン・タンゴ
《高山郁子・松井萌》
クララ・シューマン:3つのロマンス
《石橋栄実・岡原慎也》
武満徹:小さな空
J.シュトラウスⅡ:春の声
他
出演者
8/6 岡原慎也(ピアノ)
8/7
〜シンポジウム「人類と音楽の未来」〜
茂木健一郎(脳科学者)・岡原慎也(指揮者・ピアニスト)・堀江政生(朝日放送テレビアナウンサー)
〜アーティストの饗宴〜
田村響(ピアノ)、近藤浩志(チェロ)・河合珠江(ピアノ)、高山郁子(オーボエ)、石橋栄実(ソプラノ)、岡原慎也(ピアノ)
みどころ
2023年に本格始動するポラリス国際音楽祭のプレイベント。
音楽監督の岡原慎也のピアノソロに始まり、シンポジウムでは「人類と音楽の未来」について茂木健一郎氏、堀江政生氏、岡原慎也の3名で語り尽くす。
著名演奏家によるアーティストの饗宴では、ピアノソロ、チェロ、オーボエ、声楽など、至極の演奏を楽しめるコンサートとなっている。
お問い合わせ先
info@polaris-imf.jp
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
-
2022/8/6(土)開始15:00
-
2022/8/7(日)開始15:00
- 通し券
- 自由席
-
岡原慎也ピアノリサイタル
-
販売終了
通常料金
4,000
-
販売終了
【学生券】
2,500
-
- 自由席
-
シンポジウム「人類と音楽の未来」&アーティストの饗宴
-
販売終了
通常料金
5,000
-
販売終了
【学生券】
3,500
-
主催者団体情報

ポラリス国際音楽祭
2023年本格始動。ピアニスト岡原慎也が音楽監督を務める国際音楽祭。
2023年本格始動。ピアニスト岡原慎也が音楽監督を務める国際音楽祭。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(6)