開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
これからの音楽づくりについて音楽教育に興味ある学校の先生、研究者、教員養成の学生を対象とした体験型研究会です。
第5回 CMM 研究会のテーマは
「音楽を通して一つになる楽しみを体感できる音楽づくり」
子どもたちにとって、一番身近な楽器である身体や声をつかった音楽づくりの可能性に挑戦します。
詳細は CMM研究会のホームページでご案内しています。
https://www.crcmm.com/
<日時> 2024年7月21日(日)10時〜16時
<場所> 文教大学 越谷キャンパス 14号館14101教室
<参加方法> 対面・アーカイブ動画配信あり(アーカイブ動画受講のみの申し込みも可)
<参加費> 一般 1000円 学生 500円
<内容>
I. 髙倉 弘光先生(筑波大学附属小学校)『リトミックの要素を取りいれた音楽づくり』
〜ダルクローズ・メソッドの学校教育への反映に基づいて〜
II. 河本 洋一 (札幌国際大学)『感性を生かして!ビートレカードでヒューマンビートボックス!』
すらぷるため (ビートボクサー)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%B7%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81
III. 身体や声を使った音楽づくり:やってみよう!『体感できる<クロック・オーケストラ>応用編』
髙橋 詩穂(京都教育大学附属桃山小学校)中島 千晴(熊本市立必由館高等学校)
仲条 幸一(つくば国際短期大学)(筑波大学大学院 博士後期課程) 小原 梢 (足立区青井小学校)
近藤 真子(文教大学)
*期間限定のアーカイブ動画はお申込みされた方全員にお送りいたします。
*研究会当日にご都合のつかない方は、アーカイブ動画でお申し込みください!
*アーカイブ動画は、夏休みの間、8月1日(木)から9月8日(日)までご視聴いただけます。
配信については、お申込みを確認した後、teket の配信メール( no-reply@teket.jp) からご案内いたします。
受信設定等をご確認いただき、メールの配信をお待ちください。先生方の授業に、ぜひご活用ください!
出演者
プレゼンター
髙倉弘光(筑波大学附属小学校)
河本洋一(札幌国際大学)
すらぷるため (ビートボクサー)
近藤真子(文教大学)
仲条幸一(つくば国際短期大学)
髙橋詩穂(京都教育大学附属桃山小学校)
中島千晴(熊本市立必由館高等学校)
小原梢(東京都足立区立青井小学校)
みどころ
ダルクローズのユーリズミックは、日本ではリトミックとして幼児向け活動を中心に広がっていますが、世界的にはダンスや演劇、作曲や即興演奏の分野(子どもから大人、プロまで)にも大きく影響を受けている大変大きな理論・メソッドです。今回は、ダルクローズ国際ライセンス保持者の高倉先生からダルクローズメソッドにおける「クリエイティブ」の捉え方や、身体を可視化する「プラスティークアニメ」の概念についてご紹介いただき、その後、それらを日本の学校教育にどう落とし込まれたのか…高倉先生オリジナル音楽づくりを体験していただく予定です。また、日本歌曲の発声からヒントを得て考案された河本先生のビートレカード。今回は今話題のビートボクサーすらぷるためさんお招きし、ご一緒にボイスパーカッションづくりを楽しみます。これまでの音楽づくりの概念にとらわれない新たなアプローチとアイデアでどんな授業づくりができるのかご一緒に考えていきましょう。そして明日からの授業にぜひお役立て下さい! (代表 近藤真子)
♪髙倉 弘光先生からのメッセージ
「リトミック」って何か? と尋ねられることがあります。
この問いの答えはさまざまに考えられ、一言では言い尽くせないというのが私の本音です。しかし、敢えて説明するとすれば、「体の動き」を通して音楽の何らかのエレメントを学ぶこと、経験することだと私は考えています。
リトミックを創始したダルクローズ博士は、リズムをTime,Space,Energyの3つの要素で捉え、その3つの交わる部分がMovementであるとし、体の動きを通した学びを重視しました。このような感覚を皆様と共有できたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
♪河本 洋一先生からのメッセージ
良い意味で、みなさんの音楽の概念を破壊します。
完成形の音楽に近づけていくという創造から、完成形は自分で創り出すという体験を目指し、視覚的情報からそのまま音・音楽を創ります。
頭の中にあるボワーッとしたイメージをそのまま表現するような活動です。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:CMM研究会事務局
cofr.cmm.2021@gmail.com
応援コメント(8)