丸の内交響楽団第30回記念演奏会(第1877回トヨタコミュニティコンサート)

サンサーンス第3番オルガン付を指揮和田一樹、オルガン室住素子でお届け!

すみだトリフォニーホール 大ホール

[ 地図を見る ]
117
ブラボー
1719
回閲覧
0 / 10
ブラボーでイベント応援

開場/開演情報・チケット販売期間

[ 1 ]
2024/9/23(月) 開場: 12:30 / 開始: 13:30 / 終了: 17:00
2024/9/22(日) 20:00まで販売

チケットの種類・料金帯

通し券 自由席 指定席 配信 入場券 利用券

-料金帯

0 ~ 0

ご利用可能支払方法

  • VISA
  • master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club
購入方法について

プログラム

出演者

みどころ

連絡事項

お問い合わせ先

その他のお問い合わせ先:丸響・問合せ用メールアドレス:info@marunouchi-orchestra.jp
電話 042-339-3616 (非通知不可 TEL・FAX)

ステップ1/3 いつ参加しますか?

  • 販売中
  • 販売終了/売切
  • - 開催なし

ステップ2/3 どの時間帯にしますか?

ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?

日付と時間帯を選択ください

応援コメント(10

イベント前でも後でも
主催者にコメントやギフトを贈って
一緒にこのイベントを盛り上げよう!

ゲスト様の投稿として表示されます。

決済方法
クレジットカードを登録してください
変更 変更

贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

主催者団体情報

丸の内交響楽団

フォロワー数:138

 「丸の内」は、東京のオフィス街、丸の内のことですが、この名前は、トヨタ自動車株式会社のメセナ活動をきっかけに、1981年丸の内交響楽団が生まれるもととなった、…

 「丸の内」は、東京のオフィス街、丸の内のことですが、この名前は、トヨタ自動車株式会社のメセナ活動をきっかけに、1981年丸の内交響楽団が生まれるもととなった、この場所に由来しています。  現在は、関東近圏から集まるメンバーにより、毎年すみだトリフォニーホール、東京芸術劇場などコンサートホールにて開催され、毎回のご来場は1500名を超えています。  毎年5月に、東京駅丸の内界隈で開催される世界的な音楽祭ラフォルジュルネオジャポン、また世田谷区代沢芸術祭には初年度から20年間連続参加のほか、軽井沢大賀ホールでのニューイヤーコンサート、クリスマスコンサートなど幅広い活動で皆様とお目にかかっています。また音楽のジャンルも幅広く、いわゆるクラシックのみならず、合唱団、ソリストとご一緒する壮大なオペラ、管弦楽曲、ポピュラーなど隔たりなく選曲し、お客様は特に健常者の方々だけでなく、日頃音楽を聴くことの少ない、未就学児、身障者の方々、小中学校生徒様など、幅広い皆様に楽しんで頂いています。  これからも、地域に根差した、またダイバーシティ&インクルージョンの実現を目指して活動してまいります。

主催団体に
お問い合わせ
公式サイト

 

丸の内交響楽団第30回記念演奏会(第1877回トヨタコミュニティコンサート)

オンライン