開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
コンサートとフォーラムの二本立てのイベントです。今回もリアル会場&オンラインのハイブリッド開催の予定です。
コンサートは音楽大学の学生やアマチュア演奏家の演奏をお楽しみいただけます。
フォーラムの今年のテーマは「2 番奏者の極意!」。オーケストラやアンサンブルにおいて、より良いトランペットセクションを実現するため、2番パートに求められる役割、効果的な演奏の等の極意を、3 名のプロ演奏家が熱くトークします。質問も受付します!
パネリストへの質問はこちらのフォームよりお寄せください!(2023/2/11 16:00 締め切りさせていただきました)
https://forms.gle/r64JVhU3PZZGfkoh6
出演者
Part1 トランペット・アンサンブル・コンサート
・ざきおかじーこトランペットアンサンブル
オックスフォード伯爵の行進曲 作曲ウィリアム・バード(編曲:名雪貴典)
・昭和音楽大学 トランペット研究会有志
シティスケイプ 作曲:E.モラレス
・トランペットアンサンブル山梨
英雄的音楽」よりⅧ、Ⅺ、Ⅻ 作曲:G.P.テレマン (編曲:島田欣也)
・武蔵野音楽大学トランペット会
X1 作曲:E.モラレス
(五十音順)
*演奏者・曲目は都合により変更になる場合があります。
Part2 フォーラム「2番奏者の極意!」
~オーケストラやアンサンブルにおいて2番パートに求められる役割、効果的な演奏の極意等について~
パネリスト
・杉山 眞彦 東京フィルハーモニー交響楽団 トランペット奏者
・中山 隆崇 東京都交響楽団トランペット奏者
・佛坂 咲千生 武蔵野音楽大学教授 洗足学園音楽大学客員教授
(五十音順)
*パネリストは都合により変更になる場合があります。
モデレーター
・十川 雅彦 日本トランペット協会理事
※出演者・パネリスト・モデレータは都合により変更になる場合があります。
みどころ
コンサートとフォーラムの二本立てのイベントです。今回もリアル会場&オンラインのハイブリッド開催の予定です。
コンサートは音楽大学の学生やアマチュア演奏家の演奏をお楽しみいただけます。
フォーラムの今年のテーマは「2 番奏者の極意!」。オーケストラやアンサンブルにおいて、より良いトランペットセクションを実現するため、2番パートに求められる役割、効果的な演奏の等の極意を、3 名のプロ演奏家が熱くトークします。質問も受付します!
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:主催・お問い合わせ
日本トランペット協会 〒112-0013 東京都文京区音羽1-20-14 5F プロ アルテ ムジケ内
TEL 03-3943-6677 FAX 03-3943-6659 MAIL info@proarte.jp Web http://trumpeters.jp/
応援コメント(4)