開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
コンサートとフォーラムの二本立てのイベントです。今回もリアル会場&オンラインのハイブリッド開催の予定です。
Part1のコンサートは、トランペット・アンサンブル。
14:00スタート
リアル会場のスペースDo限定でお楽しみいただけます。生のトランペット大迫力のサウンドを浴びてください。配信はいたしません。
Part2フォーラムは、リアル会場とオンライン視聴者をZoomでつなぎます。
今年のテーマは「オーケストラ・スタディ」。国内外で活躍する5名のトランペット奏者がオーケストラでの演奏、特に古典派のシンフォニーでの演奏方法や楽曲への向き合い方などを討論します。質問も受け付けます!
質問受付フォーム
https://forms.gle/R8zL7uRU1BPFnYgr6
1/31追記
フォーラムでは下記の3曲をテーマとすることになりました。ぜひお手元に市販のポケットスコアやIMSLP、図書館等で楽譜をご用意の上、ご参加ください!
・ハイドン 交響曲第100番軍隊
・モーツァルト 交響曲第38番プラハ
・ベートーヴェン 交響曲第6番田園
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
なお、会場での進行状況によりフォーラムの開始時間が前後する可能性がありますので、ご承知おきください。
フォーラムの開始は14:30 から15:30の間を予定しています。
視聴用ZoomのURLは、Teketのメール機能で2/8以降にご案内する予定です。
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯
主催:日本トランペット協会
協賛:管楽器専門店ダク
出演者
Part1 トランペット・アンサンブル
・
・ざきおかじーこトランペットアンサンブル
・昭和音楽大学トランペット研究会
・ディソナンス・ブラス・フォー
・トランペット アンサンブル山梨
・武蔵野音楽大学トランペット会
他(五十音順)
Part2 フォーラム 【オーケストラ・スタディ モーツァルト&ベートーヴェンについて】
パネリスト (五十音順・敬称略)
・井川明彦 国立音楽大学教授・元NHK交響楽団トランペット奏者
・坂井俊博 東京シンフォニエッタメンバー・元カッセル国立歌劇場管弦楽団トランペット奏者
・栃本浩規 東京藝術大学音楽学部教授・元NHK交響楽団トランペット奏者
・内藤知裕 東京都交響楽団トランペット奏者
・山本英助 国立音楽大学ディプロマコース講師・元南西ドイツフィルハーモニ―管弦楽団首席トランペット奏者
モデレーター
・山本陽史 当協会副会長
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:主催・お問い合わせ
日本トランペット協会 〒112-0013 東京都文京区音羽1-20-14 5F プロ アルテ ムジケ内
TEL 03-3943-6677 FAX 03-3943-6659 MAIL info@proarte.jp Web http://trumpeters.jp/
応援コメント(1)