• 第2回定期演奏会【延期後のページはこちら】
  • 第2回定期演奏会【延期後のページはこちら】

    タワーホール船堀 大ホール

    [ 地図を見る ]
    [ 1 ]
    2021/6/27(日) 開場: 13:45 / 開演: 14:30 / 終演: 16:30
    2021/6/27(日)まで販売
    100
    ブラボー
    2019
    回閲覧
    0 / 10
    ブラボーでイベント応援
    当イベントは感染症対策をしています

    緊急連絡先の記入

    プログラム

    出演者

    みどころ

    販売期間

    2021/5/9(日) 10:00 〜
    2021/6/27(日) 16:00

    連絡事項

    2021/6/27(日) 開演14:30 終演: 16:30
    自由席
    全席無料(要事前予約)
    • 販売終了 売り切れ

      0

    ※こちらからはご購入しないでください
    • 販売終了 売り切れ

      0

    ご利用には会員登録/ログインが必要です。

    応援コメント(48

    イベント前でも後でも
    主催者にコメントやギフトを贈って
    一緒にこのイベントを盛り上げよう!

    ゲスト 様の投稿として表示されます。

    決済方法
    クレジットカードを登録してください
    変更 変更

    贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

    主催者団体情報

    交響楽団「獅子座の星」

    フォロワー数:108

    音楽を創るもの。 それは、作曲家の想いや、先人たちが受け継いできた事実、演奏する人の熱量、そして音楽を聴き共感し合う人々の繋がり… つまり、人間のさまざまな…

    音楽を創るもの。 それは、作曲家の想いや、先人たちが受け継いできた事実、演奏する人の熱量、そして音楽を聴き共感し合う人々の繋がり… つまり、人間のさまざまな感情がエネルギーとなり、音楽を創り上げているのです。 しかし、クラシック音楽には「形式」があり、堅いイメージが付きまといます。そのため、「型」の重視や固定観念が行き過ぎた、音楽のエネルギーが押さえ込まれてしまった演奏会が少なくないのではないでしょうか? 真の演奏会とは、自由であり、演奏者とお客さまとの間で、音楽のエネルギーを交換できる「場」であるはずです。 交響楽団「獅子座の星」は、アバンギャルドな指揮者・家田厚志とともに、形式や固定観念にとらわれずに、「音楽が持つ力」を表現するべく、誰も経験したことのない演奏会を目指し活動します。 いつの日か「日本一面白いオーケストラ」となれるように、獅子座の星たちに願いをこめて…

    主催団体にお問い合わせ
    公式サイト

    第2回定期演奏会【延期後のページはこちら】

    オンライン