開場/開演情報・チケット販売期間
+他3の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
【10/28】
📖絵本
こねこのすりすり 絵:杉作 文:たきのみわこ 発行:パイ インターナショナル
どんどこももんちゃん 作:とよたかずひこ 発行:童心社
たまごにいちゃん 作・絵:あきやまただし 発行:鈴木出版
🎼クラシック曲
スラブ舞曲第1番/ドヴォルザーク
月の光/ドビュッシー
エストレリータ/ポンセ 他
🌈みんなで歌おう
大きな栗の木の下で
どんぐりころころ 他
11月25日
📖絵本
いっぴきおおかみとおほしさま まつむらまいこ 発行:小学館
かわいいかわいいだーいすき 作:北川チハル/絵:chico 発行:アリス館
こねこのすりすり 絵:杉作 文:たきのみわこ 発行:PIE International
🎼クラシック曲
ドヴォルザーク:ユモレスク
🍁一緒に歌おう
赤とんぼ
どんないろがすき
出演者
【10/28】
📣MC 永井海凪
🎻ヴァイオリン 沖本みなみ
🎹ピアノ 鳩山冴映
【11/25】
📣MC 楽亭じゅげむ
♬フルート 廣瀨 紀衣
🎹ピアノ 中嶋 奏音
【12/3】
📣MC 永井海凪
🎻ヴァイオリン 沖本みなみ
🎹ピアノ 橋本由羽
【1/14】
📣MC 楽亭じゅげむ
🎻ヴァイオリン 松岡のどか
🎹ピアノ 長谷川雄紀
みどころ
豊中市で大人気の「ようこそ絵本の音楽会へ」が復活!4回の公演を通して、様々なテーマで「光と音」が生みだす空間に触れよう!
🐥10/28公演
第1回目となるこちらの公演は、3冊の絵本からイメージを膨らませ「自然」をテーマにプログラムを組みました。
秋も深まる10月末。
光の演出の中繰り広げられる、枯れ葉の香りや月の光から着想を得て作曲された音楽に触れ、目と耳から癒しを感じてみませんか?
(Vn.沖本みなみ)
⭐️11/25公演
第2回目となるこちらの公演は、幻想的なコンサートをお届けします。
ゆったりと心地よい雰囲気をテーマにプログラムを組みました。
日々のせわしなさから一変、光と音の融合に包まれるあたたかな空間で子どもと一緒にホッとひと息つきませんか?
(Pf.中嶋奏音)
🎄12/3公演
第3回目公演のテーマは「メリークリスニャスパーティ🐈⬛🎁🎄🎂✨」
おとなもこどももみんないっしょに、愉快な音楽に乗って♪かわいい光の世界へ飛び込んじゃおう!
一緒に歌ったり遊んだりできる楽しい曲たちも織り交ぜながら、クリスマスパーティーのような楽しい時間を準備しました。
当日はぜひお子さまに、ねこちゃんイメージの🐈オシャレをして遊びに来てくださいね♪
👶0歳から来場可能なコンサート・イベント
本公演は0歳から来場可能なイベントになっています。
※簡易的なオムツ替えのスペースはありますが、授乳室は本会場にはございません。
ご了承くださいませ。
📣静かに聞かなくても大丈夫!
親子でたくさん会話をしながら聴いてほしいと思って制作しているコンサートです。
楽器を弾いている手、奏でられている音。絵本に登場するキャラクターたち。
たくさんの不思議と発見をご家族でお楽しみください。
📚絵本専門士×作曲家による最高の読み聞かせ。
絵本に関する高度な知識、技能及び感性を備えた
絵本の専門家である絵本専門士が選定した絵本を本公演では読み聞かせしています。
また、読み聞かせする絵本は全て、作曲家がオリジナルで楽曲を制作したものとなります。
📸コンサートの思い出を残そう!
本公演は写真撮影可能なステージがたくさんあります。
お子様との思い出をたくさん残してください。
動画
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:ticket@otogibox.com
応援コメント(1)