開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
フォーレ:
ヴァイオリン・ソナタ第2番 ホ短調 Op. 108
チェロ・ソナタ第2番 ト短調 Op. 117
ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op. 120
出演者
石原悠企、広田勇樹、黒澤あみ
みどころ
欧州帰りの若き名手3人が、フォーレ晩年の幻想世界を描き出す。ドラマチックなヴァイオリン・ソナタ、歌心溢れるチェロ・ソナタ、感動的なピアノ三重奏曲をまとめて聴ける充実のコンサート。
【出演者プロフィール】
ヴァイオリン:石原悠企
読売日本交響楽団 首席第2ヴァイオリン奏者。ベルリン芸術大学 ヴァイオリン科 学士課程・修士課程を共に最高点で修了。その後、同大学 指揮科に在籍。2019〜21年、バイエルン放送交響楽団オーケストラ・アカデミーに在籍。 第9回スウェーデン国際デュオ・コンクール第1位、第2回 ベートーヴェン国際室内楽コンクール特別賞など、国内外のコンクールにて多数入賞。室内楽奏者として東京・春・音楽祭やピエール・ブーレーズ・ザール(ドイツ)の公演に出演するなど、国内外で演奏活動を行う。ジャパン・ナショナル・オーケストラのコアメンバー。
チェロ:広田勇樹
東京藝術大学卒業。卒業後渡仏、パリ地方音楽院室内楽科最高課程修了。日本音楽コンクール、ビバホールチェロコンクール他多数のコンクールで入賞。2023年3月まで、東京フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー(次席チェロ奏者)を務める。現在はチェロ奏者として室内楽を中心に、ソロや、日本各地のオーケストラで客演首席を務める等幅広く活動している。五十嵐紅トリオ(ギター五十嵐紅、ヴァイオリン倉冨亮太、チェロ広田勇樹)のメンバー。結成当初から年間30公演以上の日本各地でのツアーを行い2024年にはファーストアルバムをリリース。
ピアノ:黒澤あみ
大阪府立夕陽丘高校音楽科、京都市立芸術大学音楽学部を首席卒業、並びに京都市長賞受賞。ベルリン芸術大学ソロピアノ科修士課程修了。第29回エピナル国際ピアノコンクール(フランス)第4位、リヨン国際ピアノコンクール(フランス)セミファイナリスト他、国内外のコンクールにて多数受賞。現在はソリストとしての活動の他、室内楽奏者としても精力的に活動している。京都市立芸術大学伴奏員、洗足学園音楽大学準演奏補助要員。
動画
お問い合わせ先
メールアドレス:iamiartmanagement@gmail.com
応援コメント(8)