• エルムの鐘交響楽団 第40回演奏会
  • エルムの鐘交響楽団 第40回演奏会
  • エルムの鐘交響楽団 第40回演奏会

    練馬文化センター 大ホール

    [ 地図を見る ]
    [ 1 ]
    2021/11/7(日) 開場: 13:00 / 開演: 14:00 / 終演: 16:00
    2021/11/7(日)まで販売
    580
    ブラボー
    1115
    回閲覧
    0 / 10
    ブラボーでイベント応援
    当イベントは感染症対策をしています

    マスク着用

    入館時の検温

    消毒

    緊急連絡先の記入

    三密回避

    その他対策「連絡事項」でご確認ください。
    緊急連絡先情報の入力について

    プログラム

    出演者

    みどころ

    販売期間

    2021/7/31(土) 00:00 〜
    2021/11/7(日) 16:00

    連絡事項

    お問い合わせ先

    エルムの鐘交響楽団 事務局・島田
    boeso.info@gmail.com

    2021/11/7(日) 開演14:00 終演: 16:00
    指定席
    ESO40th
    • 販売終了

      1,000

    ご利用には会員登録/ログインが必要です。

    ※本イベントのチケットは1回のみ譲渡することができます。再譲渡はできませんのでご注意ください。譲渡機能についてはこちらをご確認ください。

    ご利用可能支払方法

    • VISA
    • master
    • JCB
    • American Express
    • Diners Club
    購入方法について

    応援コメント(84

    イベント前でも後でも
    主催者にコメントやギフトを贈って
    一緒にこのイベントを盛り上げよう!

    ゲスト 様の投稿として表示されます。

    決済方法
    クレジットカードを登録してください
    変更 変更

    贈られたギフトの売上は主催者に還元されます!

    主催者団体情報

    エルムの鐘交響楽団

    フォロワー数:204

    1994年、北海道大学交響楽団OB有志が発起人となって活動を開始したアマチュアオーケストラ(アマオケ)で、団の名称(エルムの鐘)も、その昔、北大構内のエルム(ハ…

    1994年、北海道大学交響楽団OB有志が発起人となって活動を開始したアマチュアオーケストラ(アマオケ)で、団の名称(エルムの鐘)も、その昔、北大構内のエルム(ハルニレ)の木に吊るされていた「時を告げる鐘」に由来します。 今では団員の半数以上が北大以外のメンバーとなってOB色を脱し、 東京中野を拠点として活動しています。 毎回の練習を重視して音楽を作るプロセスを楽しむことをモットーとし、演奏会本番は“最後のデザート”と称しています。 演奏曲目は、シベリウスをはじめとする北欧・ロシア系の楽曲や、演奏される機会が少ない佳曲を積極的に取り上げるのが特色ですが、その選曲、プログラム編成はもとより、演奏についても、指揮・指導者任せではなく団員自らが考えて取り組むあり方を大切にしています。 2013年8月には、創立20年記念のイタリア演奏旅行を行い、ビトント市の大聖堂を埋め尽くしたお客様に大喝采を頂いてまいりました。

    主催団体にお問い合わせ
    公式サイト

    エルムの鐘交響楽団 第40回演奏会

    オンライン