開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
プログラム
▼出演者(★は市民アーティスト賞受賞者)
・白川 茉亜瑚(ヤングアーティスト部門 銅賞)
- ベリオ:ヴァイオリン協奏曲第9番 第1楽章
・髙野 誠七(ヤングアーティスト部門 銀賞)
- プロコフィエフ:タランテラ
・佐藤 麗愛(ヤングアーティスト部門 銀賞)
- ヘンデル:シャコンヌ HWV435(クラヴサン組曲第2集より)
・田村 将一(ヤングアーティスト部門 銀賞)
- ショパン:ワルツ第12番 作品70-2
★塚原 歌心(ヤングアーティスト部門 銀賞)
- シューベルト:即興曲 作品90-2
★小西 志弥(ヤングアーティスト部門 銀賞)
- ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲
★小西 美緒(ヤングアーティスト部門 銀賞)
- モーツァルト:ソナタ第5番 K.283 第1楽章
・瀧澤 晴(ヤングアーティスト部門 銀賞)
- ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 第1楽章
・有地 藍(ヤングアーティスト部門 金賞)
- 三善晃:波のアラベスク
★戸咲 結菜(ヤングアーティスト部門 金賞)
- ハイドン:ソナタ 第50番 Hob.XVI:37 第1楽章
・南 綾音(ヤングアーティスト部門金賞・愛好家部門第1位)
- ドビュッシー:花火(前奏曲集第2巻より)
- プーランク:3つのノヴェレッテ
- プーランク:イタリア奇想曲(組曲「ナポリ」より)
・中村 碧(ヤングアーティスト部門 金賞)
- ショパン:スケルツォ第1番
★福田 葵(ヤングアーティスト部門 金賞)
- メンデルスゾーン:デュエット(無言歌集第3巻 作品38より)
- ドビュッシー: プレリュード(「ピアノのために」より)
・佐藤 大輔(愛好家部門 第1位)
- リスト:祝福あれ、その日、その月、その年(「3つのペトラルカのソネット」S.158より)
・根木 マリサ(アーティスト部門 第2位)
- 根木 マリサ:I hope…
みどころ
2022年に始動した印西国際音楽コンクール。これまで500名以上もの出場者が腕を競い、非常にハイレベルなコンクールとして存在感をアピールしました。印西市民アーティスト賞受賞者をはじめ、各地から集う上位入賞者たちによる華麗なる妙技をご堪能ください。
----
【全公演・イベント無料!】
来た、観た、歌った!3月10日、第4回印西音楽祭は朝から晩まで盛りだくさん!聴くのはもちろん、ボイストレーニング体験など参加型イベントも。
公式ページ:https://ima.chiba.jp/mf4/
応援コメント(0)