開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
五十嵐琴未/作曲 管啓次郎/作詩
混声合唱とチェロのための 地形と気象2 「いちめんのなのはな 」 が海辺をみたし
五十嵐琴未/作曲 与謝野晶子/作詩
混声合唱とピアノのための組曲「桜の歌」
新実徳英/作曲 中原中也/作詩
男声合唱とピアノによる「祈り」
新実徳英/作曲 和合亮一/作詩
女声合唱、フルート、ピアノのために「かきつばた」A.E.75
新実徳英/作曲
Salve Regina G for SATB Choir a cappella
出演者
指揮 藤井宏樹
合唱 合唱団ゆうか/樹の会ユースクワイア~奏~/
Nekko Male Choir/合唱団樹の会(女声)
ピアノ 浅井道子/岩本果子
チェロ 福﨑茉莉子
フルート 中村音舞
みどころ
日本の重鎮作曲家の一人新実徳英、若手作曲家としての活躍めざましい五十嵐琴未、両氏の作品を集めて、混声、男声、女声織り交ぜての演奏会です。
無伴奏の作品から、ピアノに加えて、チェロ、フルートという多彩な共演者も見どころです。
お問い合わせ先
kanami.treeyouth@gmail.com
Homepage http://kinokai.jp/
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 自由席
-
一般
-
販売終了
通常料金
3,000
-
販売終了
学生
2,000
-
-
2023/9/8(金)開始19:15
- 自由席
-
一般
-
販売終了
通常料金
3,000
-
販売終了
学生
2,000
-
主催者団体情報

樹の会
樹の会(Kinokai)は、合唱指揮者藤井宏樹を音楽監督とする11の合唱団(アカシアコーラス、合唱団ゆうか、樹の会ユースクワイア~奏(かなみ)~、女声アンサンブ…
樹の会(Kinokai)は、合唱指揮者藤井宏樹を音楽監督とする11の合唱団(アカシアコーラス、合唱団ゆうか、樹の会ユースクワイア~奏(かなみ)~、女声アンサンブルJuri、女声合唱あやのね、Sonus Anima、Nekko Male Choir、はるか、明治薬科大学合唱団、山梨大学合唱団、横浜市立大学混声合唱団《50音順》)で構成されています。 各団体は独自の演奏会やレコーディングのほか、個々の団体の枠を越えた活動をしています。 レパートリーはルネッサンスから現代まで幅広く、TokyoCantatへの参加やオーケストラとの共演、日本人作曲家への委嘱活動、主催公演など多岐にわたる合唱活動を活発に行っています。
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)