開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
以下に変更になりました。
①YUMA & RYUTO
13:30-13:55
② 米澤嶺
14:05-14:30
③ Nozomi
14:40-15:05
④ のいこ
15:15-15:40
⑤ TOME FUYA
15:50-16:15
⑥ The Mörks
16:25-16:50
⑦ EVERYONE
16:50-17:00
*物販・・・開演前・開演後に受付にて
出演者
YUMA & RYUTO
YUMA (guitar) とRYUTO (vocal) の大学2年生と1年生のコンビです。
有名なアーティストのカバーをします。新しい風吹かせます。
満月照子
ハタチの頃に作った歌を披露しています。
風の彼方からやってくる憂鬱、頭のなかからさようなら。言葉のうしろに神が居て、人のうしろに星がみえる。
米澤嶺
普段は油絵を描いたり、パフォーマンスアートなどをしています。
最近はありとあらゆるイベントにありのままの姿で出現。今回もありのままの姿であり続けます
Nozomi
長年ピアノに関わっていましたが、クリスタルボウルの豊かな倍音の美しさに魅了され、サウンドヒーラーとしての活動をスタート。
ヒーリング楽器とのコラボが得意。当日はピアノとのコラボ演奏もします。
のいこ
幼い頃から培ったクラシックピアノをベースに様々なジャンルの音楽を独自の感性で演奏しています。
また、自身も歌うことが大好きで、伴奏以外に弾き語りピアニストとしても定評があります。ラジオと猫が好き。
TOME FUYA
変則チューニングのAcousticGuitar(TOME)とCajon(FUYA)の2人で情景の浮かぶようなアコースティックインストゥルメンタルを演奏する”TOME FUYA”です。
The Mörks
Vo.杞戸奏音(ことことね)とGt.竹中義宜(よしたか)のJ-POP音楽ユニット。
オリジナル楽曲はノスタルジックで深みがあると定評があります。その他企画ライブや映像音楽制作など幅広い活動を行っています。
みどころ
計7組、総勢10名のバラエティ豊かなアーティストが集結し、2024年のラストを飾ります!この上ない楽しいフェスになること間違いなし♪
当日会場に来れない方のために、一週間アーカイブ付きライブ配信もあります。皆様にお楽しみいただけますよう心を込めてお届けします。
出演者一同、お客様のご来場を心よりお待ちしております。
お問い合わせ先
メールアドレス:mork3911@gmail.com
応援コメント(4)