日本とフランス 二国間の「音楽の現在地」
日仏現代音楽協会創立10周年記念コンサート vol.2 〜室内楽〜
プログラム
永冨正之:3つのエスキス piano solo
前田恵実:L'endroit et L'envers(世界初演)alto saxophone, piano
アラン・ゴーサン:Eau-forte flute, clarinet, violin, cello, piano
宮川渉:En Spirale(世界初演)viola solo
丹波明:フルートとピアノのためのソナタ flute, piano
横井佑未子:You were not there, not there, you(日本初演)bass clarinet, viloin, cello, piano
バンジャマン・アタイール:De l’obscurité Ⅱ harp solo
松宮圭太:サジタリア・トリフォリア(世界初演)2 violas
フロラン・キャロン=ダラス:Rives(日本初演) clarinet, tenor saxophone, violin, cello
夏田昌和:Beau soir(世界初演) mezzo soprano, clarinet, violin, piano
台信遼:聴こえざる手(世界初演)flute, clarinet, violin, cello, piano
※曲順は変更になる場合があります
出演者
阿部加奈子、夏田昌和(指揮)/小林真理(メゾソプラノ)
内山貴博(フルート)/鈴木生子(クラリネット)/大石将紀(サクソフォン)/福井麻衣(ハープ)
河村絢音(ヴァイオリン)/甲斐史子(ヴァイオリン、ヴィオラ)/福田道子(ヴィオラ)/松本卓以(チェロ)
及川夕美、大須賀かおり、岡本知也、篠田昌伸(ピアノ)
みどころ
日仏現代音楽協会の創立10周年演奏会シリーズ、第2回は日仏の会員作品を、豪華な会員演奏家の共演でお届けする室内楽コンサートです。フランスからは協会の名誉会長ゴーサンとヨーロッパで高い評価を受けるふたりの若手会員の作品を、日本からは会員の多彩な新作/初演作を、さらに日仏の偉大な架け橋であった永冨正之、丹波明の作品をその薫陶を受けた門弟たちの演奏と解説で振り返ります。
販売期間
2023/8/24(木) 00:00 〜
2023/11/28(火) 19:00
お問い合わせ先
nichifutsugenon@yahoo.co.jp
- 自由席
-
一般 前売り券
-
販売中 11/28(火) 19:00まで販売
3,000
学生 前売り券-
販売中 11/28(火) 19:00まで販売
2,000
-
-
2023/11/28(火)開始19:00
- 自由席
-
一般 前売り券
-
販売中 11/28(火) 19:00まで販売
3,000
学生 前売り券-
販売中 11/28(火) 19:00まで販売
2,000
-
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

日仏現代音楽協会 (AFJMC)
日仏現代音楽協会は、フランスの地に学び、あるいはまたフランスで育まれた音楽を愛する日本の音楽家・音楽学者と、日本との深い縁で結ばれたフランスの音楽家・音楽学者を…
日仏現代音楽協会は、フランスの地に学び、あるいはまたフランスで育まれた音楽を愛する日本の音楽家・音楽学者と、日本との深い縁で結ばれたフランスの音楽家・音楽学者を主な会員とし、両国の音楽文化交流活動や近現代音楽の振興を目的として設立された団体です。両国の近現代作品の相互的紹介や演奏活動のサポート、現代音楽分野を中心としたフランス留学生の支援、作品分析セミナーや公開講座を通じた啓蒙活動などを視野に、作曲と演奏、研究の各分野を横断した様々な企画を行っています。
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)