開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
大手予備校の現代文名物講師、三浦武先生による大人の寺子屋、今年初めての開催です。
好評だった昨年に引き続き、軽井沢文学シリーズ第2回。
三浦先生の深遠な作品解釈、そして、ギターの旋律と朗読が見事に調和する音楽劇を通して、「風立ちぬ」を旅する時間。
有数の蓄音機愛好家でもある三浦先生による蓄音機もお楽しみいただく時間もご用意しています!
<曲目(ギター)>
🐳バッハ チェロ組曲1番 プレリュード
🐳バリオス ワルツno.4
🐳バッハ チェロ組曲3番 プレリュード
🐳ブローウェル 戦士のハープ
🐳ラルフタウナー Green and Golden
🐳ブローウェル 11月のある日
🐳ガルデル 想いの届く日 ・
🐳ブローウェル 魅惑の瞳
🐳バッハ チェロ組曲6番 プレリュード
🐳カタルーニャ民謡 聖母の御子
出演者
🟠三浦武氏プロフィール🟠
予備校教師。
受験勉強はあんまり教えず、文学や芸術の話ばかりしてきた。
小林秀雄と蓄音機音楽に人生を捧げる。その他いろんなものに捧げる。
🐳秋田勇魚氏プロフィール🐳
国内主要ギターコンクールで優勝した後、活動をフランスのパリに移す。フランス、アルビ国際ギターコンクールにおいて優勝、イタリア、シエナのキジアーナ音楽院にて2年連続最終ディプロマ取得。台湾国際ギターコンクール審査員特別賞受賞。2019年、日本コロムビアOpus Oneレーベルよりデビューアルバム「AQUARELLE」をリリースし、レコード芸術の特選盤に選定される。
若手ギタリストの登竜門「旬のギタリストを聴く〜Hakujuギター・フェスタ2019」のソリストに抜擢され、満員の会場にて好評を博し、「ヤマハホール10周年記念Acoustic Guitar Festival Special Concert Vol.1」に各ジャンルの実力派トップギタリストと共に出演を果たす。
NHK-FM「リサイタル・パッシオ」、テレビ朝日「題名のない音楽会」等に出演。コミュニケーションアプリで配信している「MorningRoutineMusic」や、YouTube「旅ギター」が好評。
繊細でしとやかなに奏でる音楽は、聴く者の心を音の世界へと誘い、クラシック・ギター界にとどまらず、ジャンルの垣根を超えた活躍も期待されている。慶應義塾大学SFC卒。日本コロムビア専属ギタリスト。
みどころ
ギタリスト秋田勇魚さんが、「風立ちぬ」の風景を元に選曲し、土地の魅力や物語の世界観を音楽で表現してくれます。
楽器の調べが文学の世界を描写し、作品の物語性を補完。
朗読は言葉を楽器のように奏で、音楽と言葉が一体となり作品の魅力が広がります。
お問い合わせ先
その他のお問い合わせ先:lamaisonkaruizawa@icloud.com
応援コメント(2)