どど祭り - JINGLE FESTIVAL -
ガラクタ大好きdodoサンタと遊ぶ特別な10日間 花と笑いとクリスマス
開場/開演情報・チケット販売期間
+他7の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
■期間
12/15(金)~12/24(日)10日間
開場 10:00 ー21:00
*12/14(木)京浜島内ゲスト限定プレオープン *雨天決行屋内イベント
■入場料
—平日—
大人 1000円
高校生、大学生、専門学生 500円
(中学生以下無料)
—土日—
大人 3000円
高校生、大学生、専門学生 1500円
(中学生以下無料)
●学生の方は学生証や定期券など、身分のわかるものをお持ちくださいませ!
■開催場所
〒143-0003 東京都大田区京浜島2-13-11/Midori village dodotokyoアトリエ
■主宰
株式会社道道 dodotokyo
■協力企業
品川運輸株式会社
荏原環境プラント株式会社
京浜島勤労者厚生会館
オロナミンCドリンク
ART FACTORY 城南島
関係案内所はつひので
ドレスベネデッタ
■詳細アクセス
https://www.canva.com/design/DAFvufFdb-E/RT3lRtKnj8o2Ok5_kkmtPw/edit?utm_content=DAFvufFdb-E&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton
出演者
イベント内容
ーWORK SHOPー [毎日 数量限定! ※1]
NEO短冊
by dodohinode
※1 このワークショップは23、24の予定
–
クリスマススワッグ作り
–
dodo染め体験ルーム
–
ーSWEETSー [毎日 数量限定!]
Fika Fabriken 『スェーデンのお菓子』
–
シモキタシマイ 『手作り洋菓子』
–
ーSOUVENIRー [毎日]
ハタノ製作所 『ねじのどうぶつ #ネジマル』
–
ーFOOD TRACKー
[16(土)]
Kitchen293 『ピッツァ&カルツォーネ』
–
[17(日)]
SUMOAI KITCHEN 『ガパオライス』
–
[23(土)]
SPICIA 『スパイス料理』
–
[24(日)]
SUMOAI KITCHEN 『ガパオライス』
–
Kitchen293 『ピッツァ&カルツォーネ』
–
ーMUSIC LIVEー
[16(土)]
朝凪シーナ
–
ケセランパサラン
–
YU-YA and MAKO
–
[17(日)]
ミナミグチエリ
–
keith
–
はらかなこ
–
ーMusic LIVEー
[16(土)]
朝凪シーナ
-
ケセランパサラン
-
YU-YA and MAKO
-
[17(日)]
ミナミグチエリ
-
keith
-
はらかなこ
-
ーPerformanceー
[23(土)]
KIMONO de ART
『Fashion Show 着物・写真・花』
by cocofluer Chika & Ai satomi & TSUKI
ゲストコメンテーター小説家 橋口いくよ先生
-
L∞P 『フラワーアート』
by TAKU & HACHI & GEN TANEISHI
-
[24(日)]
UOU 時間空間販売 KzO 『光と自然素材』
-
華道家 上野雄次
『シークレットパフォーマンス』
-
ケセランパサラン
『スペシャルライブ』
-
現代美食家 ソウダルア
-
dodotokyo
『エンターテインメントフラワー』
by Tsuki & Nishi & Uranerud
-
みどころ
このたびdodo初めての個展&お祭りイベントを開催いたします。
会場は、ものづくりの最前線、大田区京浜島にある産廃処理業者の所有する空き工場
その名も「Midori village “dodoアトリエ” 」
2022年よりdodoがアトリエとして使用している工場です。
これまで様々なイベントやウェディングなど大規模装飾を手掛けてきたdodo。
工場に眠る素材や、使われなくなった廃棄物、花や植物等を使用して可愛い作品を創作し、クリスマス期間限定のギャラリーとして、 “どどッ”と 公開します。
普段一般の方々が目にすることができない空間や作品をぜひご覧ください。
また、個展には、ライブやパフォーマンスを行うアーティスト達、おいしいお菓子やフードトラック等をお招きし、楽しい仕掛けを次々と企画しております。
ごみの島と呼ばれることもある京浜島が、クリエイター達の力で花や植物であふれる素敵な島になることを願いつつ、みなさんのご来島を楽しみにお待ちしております。
dodoサンタ一同より
お問い合わせ先
info@dodotokyo.com
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
-
2023/12/15(金)開始10:00
-
2023/12/16(土)開始10:00
-
2023/12/17(日)開始10:00
-
2023/12/18(月)開始10:00
-
2023/12/19(火)開始10:00
-
2023/12/20(水)開始10:00
-
2023/12/21(木)開始10:00
-
2023/12/22(金)開始10:00
-
2023/12/23(土)開始10:00
-
2023/12/24(日)開始10:00
- 通し券
- 入場券
-
平日入場チケット
-
販売中 12/15(金) 17:00まで販売
通常料金
1,000
-
販売中 12/15(金) 17:00まで販売
学割 平日チケット
500
-
- 入場券
-
土日イベント入場チケット
-
販売中 12/16(土) 21:00まで販売
通常料金
3,000
-
販売中 12/16(土) 21:00まで販売
学割 土日チケット
1,500
-
- 入場券
-
土日イベント入場チケット
-
販売中 12/17(日) 21:00まで販売
通常料金
3,000
-
販売中 12/17(日) 21:00まで販売
学割 土日チケット
1,500
-
- 入場券
-
平日入場チケット
-
販売中 12/18(月) 17:00まで販売
通常料金
1,000
-
販売中 12/18(月) 17:00まで販売
学割 平日チケット
500
-
- 入場券
-
平日入場チケット
-
販売中 12/19(火) 17:00まで販売
通常料金
1,000
-
販売中 12/19(火) 17:00まで販売
学割 平日チケット
500
-
- 入場券
-
平日入場チケット
-
販売中 12/20(水) 17:00まで販売
通常料金
1,000
-
販売中 12/20(水) 17:00まで販売
学割 平日チケット
500
-
- 入場券
-
平日入場チケット
-
販売中 12/21(木) 17:00まで販売
通常料金
1,000
-
販売中 12/21(木) 17:00まで販売
学割 平日チケット
500
-
- 入場券
-
平日入場チケット
-
販売中 12/22(金) 17:00まで販売
通常料金
1,000
-
販売中 12/22(金) 17:00まで販売
学割 平日チケット
500
-
- 入場券
-
土日イベント入場チケット
-
販売中 12/23(土) 21:00まで販売
通常料金
3,000
-
販売中 12/23(土) 21:00まで販売
学割 土日チケット
1,500
-
- 入場券
-
土日イベント入場チケット
-
販売中 12/24(日) 21:00まで販売
通常料金
3,000
-
販売中 12/24(日) 21:00まで販売
学割 土日チケット
1,500
-
- 10日間 オールデイズ フリーパス
-
-
- 対象チケット
-
12/15(金) 開始: 10:00
入場券:平日入場チケット
-
12/16(土) 開始: 10:00
入場券:土日イベント入場チケット
-
12/17(日) 開始: 10:00
入場券:土日イベント入場チケット
-
12/18(月) 開始: 10:00
入場券:平日入場チケット
-
12/19(火) 開始: 10:00
入場券:平日入場チケット
-
12/20(水) 開始: 10:00
入場券:平日入場チケット
-
12/21(木) 開始: 10:00
入場券:平日入場チケット
-
12/22(金) 開始: 10:00
入場券:平日入場チケット
-
12/23(土) 開始: 10:00
入場券:土日イベント入場チケット
-
12/24(日) 開始: 10:00
入場券:土日イベント入場チケット
販売中 12/15(金) 11:00 まで販売5,000
-
主催者団体情報

「dodotokyo」エンターテインメントフローリスト
-WHAT’S DODO- 西尾は弓道、福原は剣道とお互い武道家という共通点がございます 『学生時代から武士道精神を強く持ち、今は日々華道と向き合っている』…
-WHAT’S DODO- 西尾は弓道、福原は剣道とお互い武道家という共通点がございます 『学生時代から武士道精神を強く持ち、今は日々華道と向き合っている』この度新たなる道を共に歩む意味でも『道』という言葉は私達にとって大切なモットーであることから『道々』“dodo“という屋号を選びました その他 ”do “という様々な言葉も背景に掛け合わせ、これからも人と花との出会う道を繋げていきたいと思います MISSION -DODOの使命- ”花と笑いとサプライズ” 『花』⇨植物が持つ本来の美しさやエネルギーを使って 『笑』⇨より特別な満足感と感動を与えることを目標に 『サプライズ』⇨送り手受け手の気持ちを取り入れたバックストーリーを 作品に加える工夫を生み出し表現することに全力を尽くします
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(1)