開場/開演情報・チケット販売期間
+他1の情報もみる
表示数を減らす
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
◆課題曲
[オーケストラ編]4/10(木)6/5(木)
1. 交響曲第6番『田園』F-dur Op.68 第1楽章 / L.V.ベートーヴェン
2. 交響曲第6番『田園』F-dur Op.68 第2楽章 / L.V.ベートーヴェン
3. 悲劇的序曲 Op.81 / J.ブラームス
4. 歌劇『魔笛』K.620 より 序曲 / W.A.モーツァルト
[合唱編]7/24(木)8/12(火)
1. Cosmos / 作詞・作曲 ミマス
2. 群青 / 作詞 福島県南相馬市小高中学校平成24年度卒業生・作曲 小田美樹
3. ほらね、 / 作詞 伊東恵司・作曲 松下耕
4. オラトリオ『メサイア』HWV.56 より “ハレルヤ” / G.F.ヘンデル
出演者
◆指揮指導:髙谷光信
◆モデルアンサンブル:藤盛祐輔[Vn.]深谷武生[Hr.]釜﨑禎[Pf.]
◆モデル合唱団:なわて指揮法アカデミー特別合唱団
◆ピアノ伴奏:釜﨑禎
みどころ
指揮者であり、なわて音楽プロジェクト(NMP)の芸術監督でもある高谷光信が、指揮法を基礎からレッスンいたします。
オーケストラや合唱の指揮をしている方、指揮を学んでみたい方のご参加をお待ちしております。
また、聴講でのご参加も可能です。指揮法について見て学ぶことで、指揮を感じとる力を高めてみませんか?
お問い合わせ先
メールアドレス:nmpinfo2022@gmail.com
電話番号:072-879-2121
応援コメント(0)