プログラム
レスピーギ:ボッティチェッリの3枚の絵
モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 KV595
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イタリア」イ長調作品90
出演者
音楽監督・指揮:今村能
ピアノ独奏:ピエトロ・ボンフィリオ
管弦楽:フィルハルモニア多摩
動画
販売期間
2022/12/13(火) 00:00 〜
2023/4/22(土) 14:00
お問い合わせ先
segretaria.kr14set@gmail.com(コンサート事務局:堀)
- 指定席
-
一般
-
販売終了
通常料金
4,000
-
販売終了
学生
1,000
-
-
2023/4/22(土)開演14:00
- 指定席
-
一般
-
販売終了
通常料金
4,000
-
販売終了
学生
1,000
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

フィルハルモニア多摩
創立2004年。音楽監督・常任指揮者:今村能。狛江エコルマホール、立川市市民会館を本拠に定期演奏会を展開。多摩地域の皆様のためのオーケストラ。内外で活躍中のプロ…
創立2004年。音楽監督・常任指揮者:今村能。狛江エコルマホール、立川市市民会館を本拠に定期演奏会を展開。多摩地域の皆様のためのオーケストラ。内外で活躍中のプロ演奏家がメンバー。藤原歌劇団、二期会の名歌手達とも共演。歌劇「幽霊屋敷(ポーランド語演奏会形式日本初演)」、歌劇「ナブッコ」、「魅惑のポーランド音楽をあなたに!(2014年文化庁芸術祭参加公演)」、「モーツァルトをあなたに!」、「新春コンサート」等で好評を博す。イョルク・デームス、中村紘子、スローカー・トロンボーン四重奏団等とも共演。コンサートマスター:西田博(元バイエルン州立歌劇場、東京交響楽団コンサート・マスター)。
応援コメント(0)