2022/9/7(水)
開演: 19:00
/ 終演: 21:00
プログラム
リサイタルはいつにも増して特別な、白石光隆ならではの個性光るプログラムが楽しみである。ニューヨークで学んだ彼は、北米の音楽の紹介にも力を注いでおり、今回もその愉快でミステリアスな一端に触れることができる。旅するようにプログラムを体験してみよう。古典やロマン派の珠玉の作品で満たされた心は、イベリアで新たな出会いを叶え、アメリカが生み出したウィリアム・ボルコム(1938年~)やレナード・ペナリオのスピリットへと旅して踊る。祈りは夢を輝かせ、調和を求めて音となることを実感する。
モーツァルト=リスト:アヴェ ヴェルム コルプス
ベートーヴェン:ピアノソナタ第8番 ハ短調 op. 13 「悲愴」
リスト:2つの伝説
1. 小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ
2. 波を渡るパオラの聖フランチェスコ
ボルコム:3つのゴーストラグ
1. 優雅な幽霊
2. ポルターガイスト
3. ドリームシャドウズ
アルベニス:イベリア第1集
1. エヴォカシオン
2. 港
3. セヴィーリャの聖体祭
J. シュトラウス=ペナリオ 皇帝円舞曲
出演者
白石 光隆(ピアノ)
みどころ
【後 援】
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
動画
販売期間
2022/4/21(木) 10:00 〜
2022/9/7(水) 18:30
問い合わせ先
プロアルテムジケ 03-3943-6677 info@proarte.jp
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
チケット情報
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
9月7日
開演: 19:00
- 自由席
-
一般
-
販売中
4,000
-
座席マップ
※複数の公演日がある場合、公演日によって座席マップが異なる可能性があります。最終的なマップはチケット購入時に掲載されるマップにてご確認ください。

主催者団体情報

プロアルテムジケ
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販…
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販売などを中心としています。 Pro Arte Musicaeとは ラテン語で『音楽芸術のために』という意味です。 【業務内容】 ・演奏会、舞台公演の企画、制作、開催 ・アーティストのマネジメント業務 ・海外アーティストの招聘、マネジメント業務 ・音楽祭の企画、制作、運営、マネジメント ・出版物の企画、発行、販売 ・CD、DVDの企画制作、販売
応援コメント(0)