開場/開演情報・チケット販売期間
チケットの種類・料金帯
全-料金帯
0円 ~ 0円
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
プログラム
トロンボーンに制限はない!
無限の可能性を秘めているトロンボーンで音楽を追求し続ける 神田めぐみ の教則本が発売決定!
その発売を記念して、著者自身による解説動画を独占配信!
各ページ、各セレクションについてわかりやすく実践を交えて解説しています。
教則本と合わせてぜひご活用ください。
---------
*この動画は教則本「トロンボーン・アンリミテッド」と一緒にご視聴いただく方向けに作成しております。
楽譜のご購入はこちらから↓↓↓
風の音ミュージックパブリッシング
https://kazenone.co.jp/
*こちらの動画は期間中何度でもご視聴いただける「ストリーミング形式」の販売となっております。
*販売情報はプロアルテムジケ公式HP www.proarte.jp または弊社ツイッター、フェイスブック、LINEなどSNSアカウントをご覧ください。
---------
出演者
講師:神田めぐみ(トロンボーン/ミルウォーキー響首席)/Megumi Kanda, Tb, Principal of the Milwaukee Symphony Orchestra
1975年名古屋生まれ。10歳よりトロンボーンを始める。 13歳よりトロンボーンを三輪純生氏(NHK交響楽団、桐朋学園)に師事。 1993年 「第1回日本トロンボーン・コンペティション」第1位、日本吹奏楽協会会長賞受賞。 1994年に桐朋女子高等学校音楽科を卒業後、渡米。 クリーブランド音楽院にてジェームス・デサーノ氏(クリーブランド管弦楽団首席トロンボーン奏者)に師事。 1997年に同音楽院を首席で卒業後、ニューヨーク州アルバニー交響楽団首席、ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団、及びイーストマン音楽学校講師を経て、2002年よりミルウォーキー交響楽団首席奏者を務める。 リサイタル、コンチェルトなどのソロ活動やマスタークラスなども精力的に世界各地で行っており、ミルウォーキー交響楽団、プラハ室内管弦楽団、米国軍楽隊などをはじめとする数多くの楽団とソリストとして共演している。委嘱作品も多く、国際トロンボーン・フェスティバルにも定期的にゲストとして招かれている。 レコーディングでは、ビクター・エンタテインメントからソロ・アルバムが3枚とコンサートライブ録音の「マニフィーク・ライブ」がリリースされ、著書ではオーケストラスタディの教則本 「The One Hundred」がアンコール出版社から出版されている。 これまでにアリオン音楽財団からアリオン賞奨励賞を受賞、また在シカゴ日本国総領事からも表彰され, 2017年にはミルウォーキーで最も影響力のある女性としてビジネス・ジャーナル誌から表彰されている。 プライベートでは3男と3匹の猫の母としてホルン奏者の夫、ディートリッヒと奮闘中。 趣味は庭仕事。 使用楽器はGreenhoe GC4-1R。
みどころ
原作・制作・演奏:神田めぐみ
出版:アンコール音楽出版/風の音ミュージックパブリッシング合同会社
制作:株式会社プロアルテムジケ
編集:上野大祐
お問い合わせ先
プロアルテムジケ info@proarte.jp 03-3943-6677
ステップ1/3 いつ参加しますか?
販売中
販売終了/売切
- - 開催なし
ステップ2/3 どの時間帯にしますか?
ステップ3/3 どのチケットを購入しますか?
- 配信
-
視聴券/ticket(〜2021.2.28まで)
-
販売終了
2,000
-
-
2021/1/13(水)開始10:00
- 配信
-
視聴券/ticket(〜2021.2.28まで)
-
販売終了
2,000
-
※本イベントのチケットは1回のみ譲渡することができます。再譲渡はできませんのでご注意ください。譲渡機能についてはこちらをご確認ください。
主催者団体情報

プロアルテムジケ
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販…
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販売などを中心としています。 Pro Arte Musicaeとは ラテン語で『音楽芸術のために』という意味です。 【業務内容】 ・演奏会、舞台公演の企画、制作、開催 ・アーティストのマネジメント業務 ・海外アーティストの招聘、マネジメント業務 ・音楽祭の企画、制作、運営、マネジメント ・出版物の企画、発行、販売 ・CD、DVDの企画制作、販売
お問い合わせ
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)