プログラム
《ご購入のお客様へ》
販売期間:2/20(土)10:00〜3/19(金)21:00まで
※コンビニ払いの方は3/17(水)23:59まで購入可能
視聴可能期間:2/20(土)10:00〜3/19(金)23:59まで
【プログラム】
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ 第7番 RV44
J.S.バッハ:無伴奏フルート・パルティータBWV1013
テレマン:ファゴット・ソナタ TWV41:fl
ほか
出演者
ファゴット:ソフィー・デルヴォー
プロフィール→https://www.proarte.jp/overseas/dervaux2019/
ピアノ:沢木 良子
収録日時:2019年3月10日(日)
会場:宗次ホール
みどころ
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団首席ファゴット奏者、ソフィー・デルヴォー。
2013年、ミュンヘン国際音楽コンクールで2位を受賞し、その他数々の国際コンクールで入賞を果たし、
2015年からはウィーン国立歌劇場管弦楽団およびウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席ファゴット奏者に就任しました。
彼女の演奏をたっぷり楽しめるリサイタルの映像と、インタビュー動画をお届けいたします。
販売期間
2021/2/20(土) 10:00 〜
2021/3/19(金) 21:00
お問い合わせ先
プロアルテムジケ info@proarte.jp 03-3943-6677
主催者団体情報

プロアルテムジケ
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販…
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販売などを中心としています。 Pro Arte Musicaeとは ラテン語で『音楽芸術のために』という意味です。 【業務内容】 ・演奏会、舞台公演の企画、制作、開催 ・アーティストのマネジメント業務 ・海外アーティストの招聘、マネジメント業務 ・音楽祭の企画、制作、運営、マネジメント ・出版物の企画、発行、販売 ・CD、DVDの企画制作、販売
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(0)