プログラム
《ご購入のお客様へ》
販売期間:3/19(金)10:00〜4/18(日)21:00まで
※コンビニ払い(現金)の方は4/16(金)23:59までですので、ご注意ください。
配信期間:3/19(金)10:00〜4/18(日)21:00まで
【プログラム】
ベートーヴェン
ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op. 27-2「月光」
ピアノソナタ第23番 ヘ短調 Op. 57「熱情」
リスト
巡礼の年 第1年「スイス」より第6曲「オーベルマンの谷」S. 160
2つの伝説 S. 175より「水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ」
巡礼の年 第3年より第4曲「エステ荘の噴水」S. 163
メフィスト・ワルツ第1番「村の居酒屋での踊り」S. 514
※曲目・曲順は変更する可能性がございます。予めご了承下さい。
出演者
●住友郁治(ピアノ) Fumiharu Sumitomo, piano
国立音楽大学附属音楽高等学校を経て、国立音楽大学首席卒業。同大学大学院首席修了。1991年NHK-FMにてデビュー。読売新聞社主催の新人演奏会に出演。1992年第5回国際リストコンクール入選(イタリア)、第11回朝日新聞社主催新人コンクールで大賞を受賞。1992年クロイツァー賞を受賞する他、第2回ヤングプラハ国際音楽祭(チェコ)に日本代表ピアニストとして招かれる。2000年に開催された第69回日本音楽コンクールでは声楽部門の卓越した共演者として「木下賞」を授与された。
クラシック以外の活動として俳優との共演も多く、映画音楽も担当する。 CD『Oratio〜3つの作曲家の祈り〜』(レコード芸術準特選盤)、『リサイタル2011』、『リサイタル2』、『Oratio 2 -recital 2014-』(いずれもBishop Records)をリリース。
これまでに池澤幹男、武井恵美子、ダン・タイ・ソン、故アンリエット・ピュイグ=ロジェの各氏に師事。国立音楽大学で後進の指導にあたる傍ら、合唱指導にも力を注いでいる。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。
販売期間
2021/3/19(金) 10:00 〜
2021/4/18(日) 21:00
お問い合わせ先
プロ アルテ ムジケ Tel. 03-3943-6677, Email; info@proarte.jp
主催者団体情報

プロアルテムジケ
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販…
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販売などを中心としています。 Pro Arte Musicaeとは ラテン語で『音楽芸術のために』という意味です。 【業務内容】 ・演奏会、舞台公演の企画、制作、開催 ・アーティストのマネジメント業務 ・海外アーティストの招聘、マネジメント業務 ・音楽祭の企画、制作、運営、マネジメント ・出版物の企画、発行、販売 ・CD、DVDの企画制作、販売
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(3)