プログラム
ファブリス・ミリシェーが昨年12月以来、7ヶ月ぶりにデジライブに再登場!
今回は皆様からのご要望にお応えして、ウォームアップのグループレッスンを初開催します。
夏休み直前の生配信、リアルタイムで先生に質問もできちゃいます!(日本語◎)
トロンボニストとして史上初のミュンヘン国際音楽コンクール優勝、現在パリ国立高等音楽院教授のファブリス先生によるレッスンを見て、明日からの練習に生かしてみませんか?
これまでと違うあなたになるチャンス、ウォームアップ・マスタークラス各受講募集要項はこちら↓
https://www.proarte.jp/news/fabrice-millischer-online-lesson202107/
放送日:7月21日(水) 18:30〜21:00(予定)
18:30〜19:15 ウォームアップ(グループレッスン)
テーマ(予定)
・音高とアンブシュア
・音楽の流れを止めないブレス
・歌うように演奏する方法
受講生:伊波俊二(沖縄トロンボーンアンサンブル所属)、山本知美(フリーランス)
19:15〜20:00 マスタークラス①(45分)
受講生/受講曲:
望月稜香(もちづき・りょうか、洗足学園音楽大学大学院2年)
/L. グレンダール《トロンボーン協奏曲》
20:00〜20:15 Q&A
出演者
講師:ファブリス・ミリシェー/ Fabrice Millischer (トロンボーン)
通訳:小野隆洋(山口芸術短期大学准教授)
ウォームアップ受講生:
後日発表
マスタークラス受講生/受講曲:
望月稜香(もちづき・りょうか、洗足学園音楽大学大学院2年)
/L. グレンダール《トロンボーン協奏曲》
みどころ
◯ウォームアップ・マスタークラス 各受講募集要項はこちら↓
https://www.proarte.jp/news/fabrice-millischer-online-lesson202107/
後援:関西トロンボーン協会、名古屋トロンボーン協会、日本トロンボーン協会(50音順)
協力:管楽器専門店ダク
動画
販売期間
2021/6/29(火) 10:00 〜
2021/8/20(金) 21:00
お問い合わせ先
プロアルテムジケ info@proarte.jp 03-3943-6677
- 配信
-
[一般(大学生以上)]視聴券
-
販売終了
3,000
[高校生以下]視聴券-
販売終了
2,500
-
-
2021/7/21(水)開始18:30
- 配信
-
[一般(大学生以上)]視聴券
-
販売終了
3,000
[高校生以下]視聴券-
販売終了
2,500
-
- ご利用には会員登録/ログインが必要です。
※本イベントのチケットは1回のみ譲渡することができます。再譲渡はできませんのでご注意ください。譲渡機能についてはこちらをご確認ください。
-
ご利用可能支払方法
-
- 購入方法について
主催者団体情報

プロアルテムジケ
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販…
皆様、こんにちは! 株式会社プロアルテムジケは東京に事務所を置くクラシック音楽事務所です。 海外アーティスト招聘、主催公演事業、邦人マネジメント業務、CD販売などを中心としています。 Pro Arte Musicaeとは ラテン語で『音楽芸術のために』という意味です。 【業務内容】 ・演奏会、舞台公演の企画、制作、開催 ・アーティストのマネジメント業務 ・海外アーティストの招聘、マネジメント業務 ・音楽祭の企画、制作、運営、マネジメント ・出版物の企画、発行、販売 ・CD、DVDの企画制作、販売
チケット販売関連業務も、
ライブ配信関連業務も、
teket (テケト)ひとつで、
すべて完結します!
リアルイベントもライブ配信もサポートする
電子チケット販売サービス

- 審査不要で誰でも簡単に公演ページを作成できる!
- 即日公演ページ公開、即日チケット販売が可能!
- チケット電子化、座席管理、来場者分析機能を搭載!
応援コメント(2)